スポンサーリンク
中日設計株式会社 | 論文
- 20206 鉛直振動を受ける地盤に対する半無限長大口径杭との動的相互作用について : 数値解析解の考察(併用基礎ほか, 構造I)
- 218 鉛直振動を受ける半無限長大口径杭と地盤との動的相互作用について : 数値解析解の考察(2.構造)
- 217 鉛直境界面で接する2種類の半無限地盤間の動的相互作用について(2.構造)
- 212 水平・上下・回転型のステップ荷重が長方形基礎に動的載荷した場合のT.D.G.C(2.構造)
- 21247 鉛直振動を受ける半無限長大口径杭と地盤との動的相互作用について(相互作用:杭(1),構造II)
- 21232 鉛直境界を有する地盤の動力学特性について(速報)(相互作用:解析(1),構造II)
- 21230 地下連続壁の動力学特性の解明 : 地下連続壁を基礎構造とする建築構造物の設計(相互作用:解析(1),構造II)
- 243 回転ステップ型荷重に対する長方形基礎の動的応答に関する研究(構造)
- 242 鉛直振動を受ける半無限長大口径杭と地盤との動的相互作用について(構造)
- 241 水平加振を受ける根入れ基礎に対する半無限地盤の動力学特性について : ガウス・ルジャンドル積分法とロンバーグ積分法の比較(構造)
- 239 鉛直境界を有する動力学特性について : 数値解析結果(構造)
- 229 動的地表面荷重により地下外壁に作用する水平土圧について : その3 次元的取り扱いについて(構造)
- 227 地下外壁に作用する隣接建物の鉛直振動による影響について : 地下外壁を自由表面と仮定した場合の解(構造)
- 226 連続地下壁を基礎構造に持つ建築物の動力学特性(構造)
- 21307 鉛直境界を有する地盤の動力学特性について : 数値解析結果 その1(相互作用(解析)(1),構造II)
- 21306 ステップ型回転荷重に対する長方形基礎の動的応答に関する研究(相互作用(解析)(1),構造II)
- 225 地震時増分土圧に関する既往の研究と解析解との対応に関する研究(構造)
- 224 地震時荷重における地盤の動力学特性の解明について(構造)
- 21305 水平加振を受ける根入れ基礎に対する半無限地盤の動力学特性について : ガウス・ルジャンドル積分法とロンバーグ積分法の比較(相互作用(解析)(1),構造II)
- 213 水平加振を受ける根入れ基礎に対する半無限地盤の動力学特性について : ガウス・ルジャンドル積分法とロンバーグ積分法の比較(構造)