スポンサーリンク
中京大学法学部 | 論文
- "Scottish Legal Tradition" : Lord Cooperの論稿に依拠して
- 近代スコットランド法思想研究 : Lord Stairの法思想(三)
- 近代スコットランド法思想研究・資料(三)の1 : D. M. Walker. "Principles of Scottish Private Law", (1982, 3rd. ed.) Book I, Introductory and General. Chapter 1. Scottish Private Law-Its Scope, Sources, and Literature
- アダム・スミスのJurisprudenceとScottish Legal Tradition : スコットランド法とイングランド法の扱いをめぐって
- 近代スコットランド法思想研究・資料(二) : W. J. Windram and H. L. MacQueen, "The Sources and Literature of Scots Law: A Select Critical Bibliography 1936-1982"紹介・再編
- 近代スコットランド法思想研究・資料(一) : D. M. Walker. "The Scottish Legal System" (1981, 5th. ed.) chap. 4; The Development of Scots Law, III. The Union of the Crowns and After
- 法律家としての私(最終講義)
- デニング卿"WHAT NEXT IN THE LAW"邦訳(7)II
- 渉外権利侵害
- プライバシー
- アメリカの輸出法制 : 殊に一九八五年の輸出管理法修正について
- 権力分立と行政法
- 行政部の紛争処理
- 損失補償の法理 : 工事に因る被害の填補を中心として
- 日本法における仲裁を支持する仮の裁判所救済
- 日本国内に営業所その他の施設を有しない外国法人に対する不法行為に基づく損害賠償請求訴訟の裁判権(渉外事件裁判研究(5))
- アメリカの貿易法制 二
- アメリカの貿易法制(一)
- 日本国内に営業所を有する外国法人に対する損害賠償請求訴訟の裁判権(渉外事件裁判研究(4))
- 外国の当事者能力・当事者適格と政府承認(渉外事件裁判研究(3))