スポンサーリンク
三重大耳鼻科 | 論文
- 134 スギ花粉症の鼻症状終了時期に関する検討
- 137 スギ花粉症の鼻腔病態に対するトラニラスト飛散前投与の評価
- 54 通年性鼻アレルギーに対する麻黄附子細辛湯エキスカプセルの検討
- 当科における小児めまい症例の検討
- 当科における小児アレルギー性鼻炎患者の統計
- 53 モルモットの実験的アレルギー性鼻炎に対する麻黄附子細辛湯の影響
- 小児の喘息及び鼻アレルギーにおける鼻粘膜過敏性の検討
- 小児滲出性中耳炎治療後における鼓膜所見の変化
- 滲出性中耳炎予後不良例の検討
- 当科滲出性中耳炎症例の臨床的検討
- 小児側頭骨に発生した修復性巨細胞肉芽腫症の一例
- 真珠腫性中耳炎術後の遺残性再発
- 中耳滲出液中のムチン遺伝子の発見
- W86. スギ花粉症鼻腔病態 : 非季節時と季節時の比較
- Branchio-oto syndrome の一症例
- CHARGE association の一症例
- 予防接種を受けた世代の母体の不顕性感染による先天性風疹症候群児の2例
- 1 アレルギー性鼻炎の最新治療 : 乳児から老人まで (1:アレルギー性鼻炎の最新治療 : 乳児から老人まで)
- 496 中高年の鼻アレルギー
- 119 スギ花粉感作・未発症の気管支喘息児における花粉飛散期の鼻症状、鼻腔最小断面積と呼吸機能の推移