スポンサーリンク
三重大第一内科 | 論文
- NSP-804およびNSP-805のヒト・ホスホジェステラーゼに対する効果 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 257)著しい肺性脳症を来した症例について : 講演会一般演題
- 心外膜炎の2症例 : 奇異脈及びKussmaul氏症候の発生機序に関する検討 : 第15回日本循環器学会東海地方学会総会
- 135) 正常冠動脈造影所見を示した多発性心室瘤の1例 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 68) 右心血行動態のUCG的検討(第1報) : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 9)心室細動を頻発した低カリウム血症3例 : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 86)超音波断層法による左室壁運動異常からの左心機能の推定 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 139)不整脈時の左室流入動態 : パルス・ドプラ法による房室ブロック時の拡張期僧帽弁逆流の検討 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 138)逆流性弁膜疾患におけるパルス・ドプラ法と心血管造影法との対比 : 僧帽弁逆流の検討 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 103)肥大型心筋の左室流入・流出血流動態に及ぼすNifedipineの影響 : パルス・ドプラー法による検討 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 99)虚血性心疾患の左室流入・流出血流動態に及ぼすNitroglycerinの影響 : パルス・ドプラ法による検討 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 89)結核性と考えられた大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 143)パルス・ドプラー法による拡張型心筋症の流入血流動態の検討 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 37)急性心筋梗塞における危険度の予知について : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 心尖部肥大型心筋症の心筋微細構造 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- Decortication により軽快した急性結核性心外膜炎の1例 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 22)高血圧症の運動負荷時心血管反応に及ぼすメトプロロールの影響 : プロプラノロールとの比較 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 13)運動負荷時出現する陰性U波の臨床的意義 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 80)肥大型心筋症におけるトレッドミル運動負荷所見について : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 30)急性心筋梗塞後のトレッドミル運動負荷所見と予後の関係について : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会