スポンサーリンク
三重大工 | 論文
- 402 温度波分析法による固体間熱接触分布の評価(OS3-1,OS3 伝熱工学の新展開)
- 0204 多体衝突振動系におけるGroverアルゴリズムの応用(J18-1 機械と環境の振動評価,低減技術(1),J18 機械と環境の振動・騒音評価,低減技術の新展開)
- 量子アルゴリズムと Grover のあいまい検索
- 917 ミクロな量子場が作る連続体の機械的性質 : 量子力学的センスを材料力学に取り込む一つの方法
- 24a-K-3 La_Bi_xCuO_の超伝導特性
- 3H08 電気化学反応による Bi-2212 相への Li のインターカレーション
- 30a-T-5 準周期格子についての一様性と自己相似性をもつ2つの属
- 4p-S4-9 DB_6とC_5-stillbene混晶系におけるスメクティック相間相転移
- 1T17 SmAのrippled phase
- 26p-L-7 整合・不整合相間のリップルド相と臨界点
- 26p-L-6 電場中のNaNO_2の相転移
- 1連F04 外場中のカイラル・スメクティックC相の相転移
- 27p-QC-13 三重臨界点近傍でのソリトン格子相転移
- ソリトンとSmC^*-SmC相境界(物性におけるソリトン,基研研究会「ソリトン系のダイナミクスとそれに関するカオスの問題」,研究会報告)
- 1S04 ソリトン間の引力とSmC^*-SmC相転移
- 2p-D-12 可変振巾のサイン・ゴルドン系における多重ソリトンとソリトン格子
- 1a-P-7 電場中のSnC^*相における一次相転移
- 2p-YA-1 電場中のSmC^*-SmC転移のダイナミックス
- 液晶における非線形励起 : カルマンの渦列構造(II.物性,ソリトン系のダイナミクスとそれに関するカオスの問題,基研長期研究会報告)
- 3p-KD-3 ネマティック相の歪電不安定I