スポンサーリンク
三重大学第2外科 | 論文
- バーキットリンパ腫大量化学療法中に広範囲小腸狭窄を来たした 1 例
- 小児腸間膜線維腫症の 1 例
- 19. 肝芽腫治療後 17 年目に発症した甲状腺乳頭腺癌の 1 例(第 34 回日本小児外科学会東海地方会)
- PP1339 Duhamel変法によるHirschsprung病根治手術症例の検討 : 肛門側吻合部の位置に注目して
- D35 先天性胆道拡張症術後合併症の検討 : 特に肝内結石の発生と治療を中心に
- PS19 Hirschsprung 病根治手術症例の検討 : 後方三角弁法と Duhamel 変法(Z 型吻合-GIA 法)
- E32 最近 10 年間で経験した肝芽腫の検討
- 先天性胆道拡張症に合併した胆道穿孔の1例
- E63 Noonan's syndromeに合併したMorgagni Herniaの一例(横隔膜ヘルニア(2)・肺)
- D46 当科における仙尾部奇形腫の検討(良性腫瘍(2))
- C29 思春期に肝移植を受けた症例の問題点 : 移植施設に送る病院として(肝移植)
- RS-23-10 当科における潰瘍性大腸炎に対する手術治療成績(要望演題23-2 炎症性腸疾患に対する外科治療2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-278 潰瘍性大腸炎患者の周術期における免疫学的問題点(要望演題16-1 消化器外科領域における侵襲と生体防御機構1,第63回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎術後の pouch related complication と salvage 手術の成績
- RS-51 当科における潰瘍性大腸炎に対する手術治療の現状とその成績(要望演題11 大腸,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-20 潰瘍性大腸炎術直後白血球除去療法による外科的感染症予防効果の分子生物学的背景(要望演題4 手術侵襲,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-7-9 潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘回腸嚢肛門吻合術における術後排便機能の検討(ワークショップ7 下部消化管術後の機能評価と術式選択,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-2-5 消化器外科における新戦略 : 好中球制御療法による外科的感染症予防効果のevidenceと新展開(シンポジウム2 消化器外科術後合併症予防の新展開,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 外科療法の最近の動向
- C13 重症新生児横隔膜ヘルニアにおける手術時期の決断(横隔膜ヘルニア)