スポンサーリンク
三重大学第2外科 | 論文
- 151. 消化管にみられる Villous tumor について(第10回日本消化器外科学会総会)
- 190 家族性大腸ポリープ症の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 189 Cronkhite-Canada 症候群の一例(第11回日本消化器外科学会総会)
- IV-2. 器質的消化管通過障害を主とした術後困難症例の検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- 97. メネトリエ病の1例(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- II-41 大腸全切除における直腸肛門部再建法の工夫(第6回日本消化器外科学会総会)
- I-28 教室における腹部外傷の統計的観察(第6回日本消化器外科学会総会)
- 13. 下血をくり返した幼児メッケル憩室の一例(第 4 回日本小児外科学会東海地方会)
- PPS-1-211 低位直腸癌術後成績に対する術前放射線化学療法の功罪(大腸化学療法1)
- 周術期同種血輸血が大腸癌術後早期の腫瘍転移促進因子産生に及ぼす影響
- 大腸癌における細胞周期制御因子発現の意義
- 術後転移再発巣に対しSTI571が有効であった直腸原発GISTの一例
- 術前CRP値からみた手術侵襲下生体 : サイトカイン相互反応の腫瘍学的意義
- 直腸癌に対する術前放射線化学療法後のvascular endothelial growth factor(VEGF)の発現の意義
- 消化器癌における14-3-3sigma発現
- 直腸癌における術前放射線化学療法とリンパ節転移
- 直腸癌に対する術前放射線化学療法の1次効果について
- 大腸癌細胞内IL-1-IL-6 network systemの異常が血管内皮細胞増殖因子の発現に及ぼす影響
- 中下部直腸癌に対する全直腸間膜切除,結腸J-pouch肛門吻合術
- 癌患者における周術期蛋白崩壊に影響を及ぼす因子の検討