スポンサーリンク
三重大学工学部建築学科 | 論文
- 7466 都道府県が主体となる歴史文化的景観保全活用のための関連制度に関する研究 : その2 三重県が主体的に取り組む歴史文化的景観の保全活用施策の在り方に関する提案(歴史的景観資源(2),都市計画)
- 7564 伊勢市都市マスタープラン・市民ワークショップに関する研究 : その13 都市マスタープラン地域別構想(神社・大湊・浜郷地域)策定プロセス(まちづくりと都市デザインの手法(1),都市計画)
- 7565 伊勢市都市マスタープラン・市民ワークショップに関する研究 : その14 地域住民が核となり議論の積み重ねによって展開する市民ワークショップ・プロセスの提案(まちづくりと都市デザインの手法(1),都市計画)
- 台湾における集集大震災後の歴史的環境保全制度の改正及び現状に関する研究 : 文化資産保存関連法を中心に
- 7513 重要伝統的建造物群保存地区および周辺地区における地区指定の空間構造の変化に関する研究 : その4 空間構造の変化の要因と類型化(まちづくりと地域環境(2),都市計画)
- 7512 重要伝統的建造物群保存地区および周辺地区における地区指定の空間構造の変化に関する研究 : その3 空間構造の現状と変化の類型化(まちづくりと地域環境(2),都市計画)
- 台湾及び日本における歴史的環境保全制度の変遷に関する比較研究 : 文化財保護制度を中心に(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 重要伝統的建造物群保存地区および周辺地区における地区指定の空間構造の変化に関する研究 : その2 空間構造の変化の傾向と類型化(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 重要伝統的建造物群保存地区および周辺地区における地区指定の空間構造の変化に関する研究 : その1 空間構造の現状と類型化(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 511 台湾における集集大震災後の歴史的環境保全制度の改正に関する研究
- 7318 台湾における歴史的環境保全制度の変遷に関する研究 : その2 集集大震災後の「歴史建築登録制度」の導入及び関連法的措置について(海外都市景観,都市計画)
- 7529 台湾における歴史的環境保全制度に関する研究 : 集集大震災後、文化資産保存法の改正を主として
- 118 真空脱水処理過程におけるコンクリート中の間隙水圧分布の発生メカニズムに関する基礎的研究(1.材料・施工)
- 圧密理論を適用した真空脱水コンクリート中の圧縮強度分布の発生メカニズムに関する研究
- 圧密理論を適用した真空脱水工法の脱水メカニズムに関する基礎的研究
- エクアドル・キト市の世界遺産登録地区における歴史的環境保全制度の変遷に関する研究 : 世界遺産登録が歴史的環境保全制度に与えた影響の分析
- 7506 エクアドル・キト市における歴史的環境保全システムに対する世界遺産登録の影響に関する研究 : 市条例及び都市プランの年代順分析を中心して(景観:海外研究(2),都市計画)
- 7510 津市一身田寺内町の環濠に関する調査研究 : その2 環濠の構造、占用物・付属物及び導排水の管理状況(都市空間, 都市計画)
- 7509 津市一身田寺内町の環濠に関する調査研究 : その1 環濠の構造及び占用物・付属物の特徴(都市空間, 都市計画)
- 7114 キト市の世界遺産登録地区における歴史的環境保全システムに関する研究 : 市条例3050号及びPGDTマスタープランとの保護システムを中心として(まちなみ保全, 都市計画)
スポンサーリンク