スポンサーリンク
三重大学工学部工業化学科 | 論文
- ガラス状酸化硼素の赤外スペクトルの解釈(3.ガラス・琺瑯)
- 2、3の新らしい型のガラス様材料のイオン伝導と電子伝導(3.ガラス・琺瑯)
- 種々の形のSiO_2の低温比熱(3.ガラス・琺瑯)
- 紫外部の透過率の高いアルカリ珪酸塩ガラス中での種々の陽イオンの吸収スペクトル(3.ガラス・琺瑯)
- 熱履歴との関連における2、3の珪酸塩ガラスの粘度(3.ガラス・琺瑯)
- 低温におけるガラスの粘度(3.ガラス・琺瑯)
- 徐冷域以下の温度におけるガラスの弾性ならびに粘性の決定(3.ガラス・琺瑯)
- 短時間での大きい粘度の測定(3.ガラス・琺瑯)
- 転移域におけるソーダ-石灰-シリカガラスのねじり応力の緩和(3.ガラス・琺瑯)
- 安定化の際のガラスの粘度の変化と応力の緩和(3.ガラス・琺瑯)
- マイケルソン干渉計と偏光干渉計による光路差測定の比較研究(3.ガラス・琺瑯)
- 熔融硼酸塩ならびに珪酸塩の粘度と自由体積(3.ガラス・琺瑯)
- BaO-SiO_2系における液相不混和(3.ガラス・琺瑯)
- ガラス中の重い原子の分布に関するX線的研究(3.ガラス・琺瑯)
- ガラス原料間の反応の研究にたいする示差熱分析および熱天びん分析の応用・第4部・炭酸カルシウム-シリカ-アルミナ系(3.ガラス・琺瑯)
- トリチウムを含む水蒸気によるシリカガラス中の水の拡散の研究(3.ガラス・琺瑯)
- 市販ソーダ-石灰-シリカガラスの-100^○〜700℃における破壊強度(3.ガラス・琺瑯)
- ガラスの破壊強度にたいする熱処理の効果(3.ガラス・琺瑯)
- 核磁気共鳴法による硼酸アルカリガラスの構造の研究(3.ガラス・琺瑯)
- 核磁気共鳴法による硼酸鉛ガラスの構造の研究(3.ガラス・琺瑯)