スポンサーリンク
三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻 | 論文
- 水素化脱硫触媒へのリンの添加効果の解析
- 7-9.触媒を用いた廃PVCからの水素製造プロセスの開発((3)廃棄物転換燃料,Session 7 環境対策・リサイクル)
- 9.微生物を用いた重質炭素資源のバイオ脱窒素反応
- 7-5.廃PVCからの水素製造((2)廃棄物転換燃料,Session 7 環境対策・リサイクル)
- 7-16.バイオマス由来オイルの水蒸気改質反応触媒の開発((5)水素II,Session 7 新エネルギー)
- 担持ロジウム触媒を用いたジベンゾチオフェンの水素化脱硫反応 : 担体の活性, 選択性および硫黄挙動に及ぼす影響
- 12.トリチウムトレーサー法を用いた石炭の水素移行挙動の解析 : 脱灰処理の影響
- 1-17.流通式反応装置を用いた石炭の水素移動性の解析 : トリチウムで標識した気相水素、石炭、テトラリン間の水素移行反応((2)前処理・熱分解・コークスII,Session 1 石炭・重質油等)
- ^Sラジオアイソトープトレーサー法を用いたMo/TiO_2触媒の水素化脱硫反応におけるCoの助触媒効果の解明
- 24.トリチウムトレーサー法を用いた石炭の水素移行挙動の解析
- 23.トリチウムでラベルしたテトラリンと石炭の反応における水素移行性の解析
- 1-7.トリチウムで標識した石炭の還元雰囲気下での水素移動性の評価(Session 1 石炭・重質油)
- 軽油の水素化脱硫触媒の活性化方法(第2報)軽油の深度および超深度水素化脱硫反応におけるポリスルフィドで処理したCoMo/Al_2O_3触媒の特性
- 軽油の水素化脱硫触媒の活性化方法(第1報)ジベンゾチオフェンの水素化脱硫反応におけるポリスルフィドで処理したCoMo/Al_2O_3触媒の特性
- 担持金属カルボニル錯体を用いたジベンゾチオフェンの水素化脱硫反応
- 軽油の酸化脱硫 - 次亜塩素酸-t-ブチルを用いたジベンゾチオフェンの酸化反応 -
- 名古屋市内底質中におけるダイオキシン類の発生源推定
- 微生物を担持した海底泥固化焼結剤を用いた海洋浄化
- タングステン及びモリブデンを原子化部に用いる原子吸光分析
- 海底泥焼結体キャリアーを用いたアンモニア酸化・脱窒細菌群集による窒素除去