スポンサーリンク
三重大学大学院医学系研究科生命医科学専攻病態修復医学講座消化管・小児外科学 | 論文
- 化学療法が奏効した家族性大腸腺腫症術後腸間膜デスモイドの2例
- 胃癌症例における血中CRPの臨床病理学的意義
- 肥厚性幽門狭窄症 : 疾患概要から外科医コンサルトのタイミングまで (特集 小児の消化器疾患 : 症候から最新の治療まで) -- (知っておくべき消化器疾患の最新治療)
- PS-168-1 腹腔内細菌感染モデルにおけるトレハロースの多核白血球機能への影響の検討(PS-168 周術期管理-4(感染症),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-139-5 潰瘍性大腸炎におけるmacrophage inflammatory protein-3 aとその受容体CCR6発現の免疫組織学的検討(PS-139 大腸 発癌・悪性度-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-086-5 二光子レーザー顕微鏡を用いた肝転移巣内治療抵抗性大腸癌細胞の生体内可視化と同一マウスにおける継時的観察(PS-086 大腸 転移,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-086-4 二光子レーザー顕微鏡を用いた5-fluorouracilによる大腸癌肝転移抑制作用の検討(PS-086 大腸 転移,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-047-1 二光子レーザー顕微鏡を用いたIntravital imageによる正常マウスおよびマウス敗血症モデルにおける低分子量ヘパリン投与による腸管微小循環の観察(PS-047 末梢血管 基礎,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-092-4 二光子レーザー顕微鏡を用いたbacterial translocationモデルでの生体内可視化による継時的観察(SF-092 サージカルフォーラム(92)大腸 その他,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-088-4 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡下大腸全摘回腸嚢肛門吻合術の意義(PS-088 大腸 鏡視下-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-079-5 二光子レーザー顕微鏡を用いたマウス敗血症モデルにおけるReal-time intravital imagingによる腸管微小循環の観察と検討(SF-079 サージカルフォーラム(79)末梢血管 基礎,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 徐脈性不整脈により心停止を来たした先天性中枢性肺胞低換気症候群(CCHS)合併Hirschsprung病(Haddad症候群)の1例
- P28-07 小児潰瘍性大腸炎術後の回腸嚢炎発症に関する術前臨床的因子の検討(ポスターセッション28 イレウス・大腸)
- PD1-18 ゴーシェ病2型の長期生存例に対する腹腔鏡下噴門形成術及び胃瘻造設術の経験(ポスター展示1)
- P11-07 小児外科施設におけるSurgical Site Infection対策についてのアンケート調査報告(ポスターセッション11 腹壁)
- WS1-03 当科における小児炎症性腸疾患患児のQOL向上への取り組み(ワークショップ1 手術を越えて(QOLを重んじる小児外科診療))
- P28-06 小児期発症潰瘍性大腸炎の炎症細胞におけるCCL20発現の臨床的意義(ポスターセッション28 イレウス・大腸)
- P5-05 炎症性腸疾患のcarry-over診療の課題(ポスターセッション5 成育外科(carry-over診療)の課題1)
- P17-06 難治性多臓器型ランゲルハンス組織球症に対し生体肝移植を施行した一例(ポスターセッション17 移植・免疫)
- PD3-24 小児期発症完全直腸脱に対して腹腔鏡下直腸固定術(Wells法)を施行した1例(ポスター展示3)
スポンサーリンク