スポンサーリンク
三重大学医学部附属病院整形外科 | 論文
- 両側大腿骨頚部骨折の検討
- 椎体変形が腰椎の骨塩量に及ぼす影響について : DEXA法とDIP法の測定結果の比較より
- 骨軟部腫瘍におけるリン酸カルシウム骨ペースト使用例の術後治療成績
- 原発巣切除術後急速に肺転移を来たした骨盤周囲発生皮膚扁平上皮癌の3例
- 上腕骨近位部に発生した骨膜性ユーイング肉腫の1例
- Spindle cell lipoma の治療経験
- 経験と考察 活性型ビタミンD3製剤で治療効果が認められなかった原発性骨粗鬆症に対するビスホスホネート製剤・活性型ビタミンD3製剤併用療法による治療
- 近位固定型cementless THAを用いたRA例の検討
- 放射線照射後に生じた骨盤周囲の整形外科的障害
- 小指屈筋腱皮下断裂の2例
- 骨肉腫治療後に発生した Ewing 肉腫の1例
- 手根中央関節鏡視下手術が有用であった手根骨障害
- 観血的治療を行った先天性橈尺骨癒合症の成人例の検討
- 母指CM関節鏡視下手術における thenar portal の検討
- 受傷後1ヵ月で観血的整復をした両側月状骨脱臼・月状骨周囲脱臼の1例
- Semi-constrained Total Elbow Arthroplasty の治療成績
- P1-294 アンピュテーション後の幻肢痛に対してパロキセチンが奏効した症例(がん薬物療法(緩和ケア),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)