スポンサーリンク
三重大学医学部附属病院医療情報部 | 論文
- マンモグラムにおける微細石灰化クラスタの良悪性鑑別システムの開発
- 49歳以下の乳癌検診におけるマンモグラフィ/超音波検査併用検診の重要性の検討
- 在宅診療からみた母子メンタルヘルス : ネットによる情報提供とメイル・コンサルタントの有用性と将来性(第6回日本女性心身医学会研修会報告)
- 遠隔医療の実際と問題点 : 養護老人ホームへ適用
- 在院日数と医療費の関係について : 特に細菌感染の影響について
- 高速衛星通信と超音波・CT検診車とによるリアルタイム高度遠隔検診システム
- Server Side Script を用いた医療情報学会論文投稿査読システムの構築と評価
- 情報共有制御機能を備えた電子カルテ情報ネットワークシステムの構築
- 診療所・国立病院・大学病院の医療連携支援機構
- 三重大学医学部附属病院における診療録電子保存の問題点
- 認証及び暗号化によりセキュリティを確保したエクストラネットワークの構築 : 地域医療へのサービス提供と連携について
- 医療連携に関する医師の意識調査に見る諸問題について
- 大学病院における診療録電子保存への問題点について
- フィルタバンクを用いた乳房X線写真における早期段階の微小石灰化クラスタ検出(診断支援(病変の検出と分類))
- 乳腺疾患における細胞・組織診断の新技法と工夫
- 当院の非触知乳癌の診断
- 双方向画像通信による多施設間遠隔皮膚科カンファレンスの評価
- 薬理学メーリングリストの創設と活用状況
- 山岳救急医療支援ネットワークシステム
- 日本における遠隔医療のあゆみと課題--なぜ実用期に入れないのか (遠隔医療の現状と展望)