スポンサーリンク
三重大学医学部耳鼻咽喉科教室 | 論文
- 正常モルモット鼻粘膜のヒスタミンに対する過敏性および反応性の検討
- スギ花粉症へのアイピーディ【○!R】初期治療効果
- 鼻茸の病態と治療に関する最新の知見
- 小児鼻・副鼻腔手術の治療成績
- 喘息の診断を受けていた原発性線毛運動不全症の1例
- 中耳炎再手術症例の検討
- P5-8-4 喘息を合併する原発性線毛運動不全の3例(P5-8その他,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 37 好塩基球含有ヒスタミン量のスギ花粉自然曝露による変化
- 有茎皮弁を用いた,外傷性外耳道入口部閉鎖症の再建例
- 鼻粘膜上皮におけるヒスタミンH_2レセプターmRNAの発現と局在
- 275 鼻粘膜におけるヒスタミンH3受容体の局在とはたらき
- 良性発人行性頭位眩暈症の浮遊耳石置換法
- ラット鼻アレルギーモデルにおける粘液分泌について
- 司会のことば(シンポジウム4 アレルギーの臓器特異性と臓器過敏性)
- 鼻アレルギー患者の臨床症状と鼻粘膜肥満細胞
- Infantile fibromatosis の2例
- 滲出性中耳炎中耳貯留液中のT細胞レセプターβ鎖の解析
- 鼻アレルギー鼻粘膜分泌腺における神経ペプチド陽性線維の分布に関する免疫組織化学的定量的検討
- 428 第二世代抗ヒスタミン薬のヒトin vivo常用投与量でのヒスタミン遊離率抑制効果
- 鼻粘膜上皮におけるヒスタミンH_2レセプターmRNAの発現