スポンサーリンク
三重大学医学部第二外科 | 論文
- H4 皮下埋め込み式中心静脈カテーテルの使用経験
- 5. 4 カ月健診で腹部腫瘤にて偶然発見された脾過誤腫の 1 女児例(第 12 回日本小児脾臓研究会)
- 腸間膜脂肪織炎の2例
- P-656 大腸癌組織中PD-ECGF濃度と病態との関連
- 示I-321 手術侵襲からみた周術期ICAM-1、VCAM-1変動の意義
- PC-2-153 polycystic disease対し肝部分切除,肝開窓術を行った一例
- 膵粘液性嚢胞腺腫を併存した下部胆管癌の1例
- PP307021 大腸癌肝転移症例に対する動注化学療法の検討
- PP304111 末期癌患者に対する消化器外科医の役割
- PP219037 食道胃管吻合に於ける機能的端端吻合の経験
- VP10-20 口腔より挿入した器械吻合器で下咽頭胃吻合を行なった頸部食道癌の1例
- Kasai 手術における肝門部切離と吻合の実際(ビデオシンポジウム I 司会総括, 第 36 回日本小児外科学会総会)
- F70 バーキットリンパ腫化学療法後に、広範囲高度小腸狭窄を来した一例(腫瘍(4))
- 31.腹部悪性リンパ腫を発症した胆道閉鎖術後症例(第25回日本小児外科学会東海地方会)
- 219 小児固形悪性腫瘍のploidyと増殖能の予後因子としての意義について(第2報)
- 先天性食道閉鎖症19例の治療成績
- 82 直腸脱の病態と外科的治療について
- 出生前に診断された腹壁破裂(Gastroschisis)の1例
- 回腸異所性胃粘膜による腸重積の1例
- 32. 直腸肛門手術例の術前後の機能評価 : 内圧測定からみた(第 24 回 日本小児消化管機能研究会)