スポンサーリンク
三重大学医学部免疫学講座 | 論文
- 第57回日本肺癌学会中部支部会 : 22.エトポシド少量長期持続内服の肺非小細胞癌3例について
- P-137 肺癌における凝固線溶系異常の臨床的検討
- P-87 肺癌の遠隔転移に対する化学療法の検討
- 194 エトポシド少量長期投与における血中動態と副作用について
- 108 最近 5 年間の肺癌 128 例における気管支鏡検査の検討(肺癌 3)
- 1.特異な転移様式を示したPancoast腫瘍の1例 : 第63回日本肺癌学会中部支部会
- 222 中等症気管支喘息患者に対するモンテルカストを用いた1日1回吸入・内服療法の臨床的有用性の検討
- 14.診断に苦慮した胸膜中皮腫の2例(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- 301 入院環境隔離が有効であった慢性気管支喘息症例の検討 : 屋内環境二次予防対策の重要性の再認識
- 314 気管支喘息の咳嗽発作に対するアレルギー治療薬の選択 : トロンボキサン合成酵素阻害薬の再評価
- W126 気管支喘息患者に対するフルチカゾン1日1回吸入療法の臨床的有用性と問題点の検討
- 14.肺癌患者の予後と血液凝固異常との関係についての検討 : 第63回日本肺癌学会中部支部会
- P-318 肺癌の血液凝固の異常における好中球elastaseの役割の検討
- O10-3 マウス喘息モデルにおけるトロンボモジュリンの効果 : 濃度依存性の検討(O10 気管支喘息の治療1,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O62-2 好酸球による気道上皮細胞の上皮間葉移行(O62 好酸球,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-10 アミオダロンによる薬剤性肺炎との鑑別を要したIgG4関連疾患の一例(MS4 自己免疫疾患,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)