スポンサーリンク
三重大学医学研究科腫瘍病理学 | 論文
- SHR(高血圧自然発症ラット)における前立腺過形成性変化
- SF-049-2 浸潤性乳癌においてα-SMAは予後因子になりうるか(乳癌基礎,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 321 電子メールを利用したテレサイトロジーの試み
- 前立腺癌の疫学 (今月の主題 前立腺癌)
- 外傷性関節炎の関節液診断に関する研究
- 頭蓋内斜台部に発生した軟骨肉腫の一症例
- 膀胱原発小細胞癌の一例(泌尿器2-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 後腹膜原発炎症型悪性線維性組織球腫の1例
- 323. 若年性胃原発悪性リンパ腫の1例(消化器IV)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 227 脾原発Inflammatory pseudotumorの一例
- 225 捺印細胞診が有用であった卵巣原発Non-Hodgkin lymphomaの一例
- 269 子宮体部Adenosarcomaの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 司会のことば : HPVと子宮頚がん検診, これからの子宮頚がん検診
- 73 外陰部Malignant Chondroid Syringomaの一例
- ブラシ式子宮内膜細胞採取器具における細胞塗抹方法の比較検討(子宮体部1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮内膜細胞採取器具による細胞像の比較検討(子宮体部4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳腺にみられた腺房細胞癌の1例
- 133 喀痰細胞診を契機として発見された悪性リンパ腫の2例
- SY12-1 低リスク前立腺癌の病理とその問題点(低リスク前立腺がん : 診断と治療,シンポジウム12,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における遺伝子多型