スポンサーリンク
三菱神戸病院 消化器科 | 論文
- 多発性骨髄腫に合併した異時性多発性大腸癌の1例
- 消化器悪性腫瘍手術症例におけるRecombinant Human Erythropoietin(rHuEPO)併用自己血輸血の有用性と術後細胞性免疫能の検討
- 1260 腹部圧挫傷に起因した遅発性小腸狭窄の1症例
- 207 腹腔鏡下胆嚢摘出術の後に診断された胆嚢癌の検討
- O-467 閉塞性黄疸における免疫能低下に対する経口胆汁酸投与の効果についての実験的検討
- 460 再発形式からみた胆嚢癌手術術式の検討
- 核酸(成分)投与は免疫能を高める 核酸成分液OG-VIの静脈投与によりエンドトキシンショック, 感染症抑制などに効果
- 外科30年の進歩と展望(肝・胆・膵)
- 大量下血を繰り返した回腸動静脈奇形の1例
- IV-59 UFT単独投与で胃癌多発肝転移巣(H3)が消失した1例
- I-116 大腸癌治癒切除例に対するカルモフール投与における投薬期間の及ぼす影響
- 卒後臨床研修における病理解剖の意義--外科の立場から (あゆみ 病理解剖と臨床研修)
- 2. Stage II・III 胆嚢癌の治療成績(第26回日本胆道外科研究会)
- 消化器手術後早期の侵襲反応と血中 postheparin diamine oxidase 活性変化
- 十二指腸乳頭部癌再発におけるPCNA, c-erbB-2及びp53蛋白発現の意義(予後因子)
- 肝静脈合併肝切除における術前肝静脈血流遮断の有用性についての実験的検討
- 膵癌治療の成績-統計的水位
- III-B-3 食道癌壁内転移例の AgNOR を指標とした細胞増殖能の検討(第50回日本食道疾患研究会)
- II-308 膵頭十二指腸切除術後の遠隔時における胆管炎の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-262 イレウス症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)