スポンサーリンク
三菱化学ビーシーエル・化学療法研究室 | 論文
- Helicobacter pylori に対するclarithromycinのbreakpoint と 23SrRNS 遺伝子の point mutation の相関について
- 血液由来 Burkholderia cepacia の各種抗菌薬感受性と生物学的性状について
- 男女尿検体における Strand displacement amplification (SDA) 法を用いた Chlamydia trachomatis および Neisseria gonorrhoeae の検出
- 2006年臨床分離株に対する panipenem の抗菌力
- 環境水からの Loopamp レジオネラ検出試薬キットを用いた Legionella 属菌の検出
- 呼吸器材料より2005年に分離された各種新鮮臨床分離株の tosufloxacin 感受性
- 皮膚科感染症由来 Staphylococcus 属および Propionibacterium 属に対する Nadifloxacin の抗菌活性
- ブレイクポイント付近の oxacillin 感性を示す Staphylococcus aureus におけるMRSAの判定
- 2003年以降に分離された各種臨床分離株に対する tosufloxacin の抗菌活性
- Helicobacter pylori の clarithromycin および amoxicillin の経年的感受性調査
- 血液分離 Enterococcus spp. のアミノ配糖体系薬高度耐性株の性状
- 臨床検体を用いたMycobacteia Growth Indicator Tube培養陽性試料からの抗酸菌直接同定に関する検討
- Helicobacter pylori に対するMueller Hinton 半流動培地を用いた新 MIC 測定法の有用性-NCCLS精度管理法に準じた測定法の考案-
- 新しく開発したHelicobacter pylori選択分離培地Columbia horse blood agar HPの有用性に関する複数施設評価
- 近年に分離した各種臨床材料別 Pseudomonas aeruginosa の抗菌薬感受性と耐性菌分布
- Pseudomonas aeruginosa臨床分離株のlipopolysaccharideの構造と3H-gentamicinの結合およびgentamicinの短時間における殺菌作用について
- 胃粘膜試料より分離したurease非産生Helicobacter pyloriについて
- 臨床分離P.aeruginosaに対するヒト血清殺菌における菌側の因子について
- 1996年夏期に主として関東地方およびその他の地域の臨床施設において分離された下痢原生大腸菌に関する検討 : 特に大腸菌O157について
- GentamicinによるPseudomonas aeruginosa臨床分離株の薬剤感受性およびlipopolysaccharide構成の変化について