スポンサーリンク
三田市民病院泌尿器科 | 論文
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 複雑性尿路感染症を対象とした cefcapene pivoxil と levofloxacin の臨床成績の比較 : 『UTI薬効評価基準(第4版暫定案)』による判定
- 急性細菌性前立腺炎に対する Pazufloxacin 注射薬の臨床的検討
- 複雑性尿路感染症に対するCefozopranとCefpiromeの臨床的有用性に関する比較検討
- 前立腺炎におけるlevofloxacinの臨床効果と尿中あるいは前立腺圧出液中のサイトカインの変動
- 最近の泌尿器科病棟における緑膿菌感染症の現状
- 腸管利用代用膀胱における尿路感染症に関する基礎的検討
- 複雑性尿路感染症に対するBO-2727の臨床用量の検討
- 泌尿器科領域におけるBO-2727新処方製剤の臨床的検討
- ヒト腎盂腫瘍細胞株(BINGO)の樹立とその性状
- B-030 鼡径部試験切開を行った非触知精巣の臨床的検討
- 泌尿器科領域におけるMRSA感染症に対する Imipenem/Cilastatin と Vancomycin 併用療法の基礎的および臨床的検討
- 急性精巣上体炎に対する pazufloxacin の臨床的検討
- LITHOSTARによるESWL 3200例の経験
- サーメックスIIによる前立腺高温療法の経験 : 一般演題 : 第43回中部総会
- LITHOSTARによるESWL 3,200例の経験 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 泌尿器科におけるMRSA感染症 : 一次機関と三次機関での検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- AFP産生ヒト精巣腫瘍由来細胞株 TCam-1 の樹立と性状 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 複雑性尿路感染症に対する prulifloxacin と ofloxacin の二重盲検比較試験
- 肺血流シンチによる腹腔鏡下手術に伴う呼吸機能障害の検討 : 第2報