スポンサーリンク
三建設備工業(株) | 論文
- B-18 ホール空間における座席吹出空調方式に関する研究 : その2 実大部分模型を用いた被験者申告実験
- 4-13 地下水を熱源とする天井放射空調システムに関する実験研究 : 地下水汲上げ量及びシステム循環水量のPMV制御(環境系)
- C-17 温度成層型蓄熱槽の蓄熱効率に関する研究 : その1 流入・流出口形状と蓄熱槽効率の関係に関する数値解析
- B-2 LESによる空調時の室内気流解析 : (その3)等温および暖房時の室内気流分布に関する検討
- D-6 事務室における複数の吹出口を用いた局所高効率空調に関する研究 : (その2)床吹出を併用した局所空調に関する模型実験
- A-24 居住域の換気効率と給排気口位置の関係に関する検討(暖房運転時) : 室内の熱・空気分配率に関する研究(その2)
- D-35 病室の室内環境に関する研究 : 各床個別吹出を採用した4床室の温熱環境に関する検討
- A-25 居住域の熱分配率と給排気口位置の関係に関する検討(暖房運転時) : 室内の熱・空気分配率に関する研究(その3)
- A-23 居住域の換気効率と給排気口位置の関係に関する検討(等温運転時) : 室内の熱・空気分配率に関する研究(その1)
- B-27 換気効率指標の設計応用に関する検討 : 高天井空間における規準化居住域濃度について
- B-51 アトリウム空間の換気効率と空調方式の関係に関する検討 : 室内の熱・空気分配率に関する研究(その6)
- B-46 MSSを用いた表面結露計測技術の開発・第2報
- D-39 LESによるクリーンルーム内微粒子拡散予測手法に関する研究
- G-40 ステンレス鋼管の耐食性に関する研究 : 給湯環境におけるステンレス鋼管接合部の耐食性評価
- A-62 電気伝導度がスケール防止に及ぼす影響 : 磁気処理効果の研究
- C-46 環境と意匠に配慮した空間構築の為の設備デザインに関する研究 : 環境と意匠に配慮した設備システムの検討・評価事例
- A-29 超深層曝気法の固液分離装置の研究 その1 : 加圧浮上・回転ろ過法
- C-11 再生可能エネルギーを活用した建築設備改修に関する研究 : (第2報)天井放射空調システムの計画
- E-16 低温冷風ダクトの防露・保温に関する検討 : 低温冷風空調システムに関する研究(その2)
- F-9 放射環境を考慮したオフィス空調に関する研究 : (第1報)PMV制御を用いた自然換気・放射パネル併用アンダーフロア空調の計画