スポンサーリンク
三井記念病院呼吸器センター外科 | 論文
- 122 大腸癌肺転移切除例の検討 : 肝転移切除例との比較(第34回日本消化器外科学会総会)
- 臨床経験 右主気管支内ポリープ様増殖肺癌に有用であったNd-YAGレーザー焼灼
- 研究・症例 術前診断可能であった肺硬化性血管腫の1切除例--細胞像を中心として
- Prone positionによる高位椎体浸潤を伴う肺尖部肺癌に対するアプローチ(T4肺癌手術)(ビデオシンポジウム)
- 29.胸腺原発の腺癌の1治療例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 虚血性心疾患を伴った腹部大動脈瘤手術症例の検討
- P-70 原発性肺癌手術例におけるリンパ節転移の再評価 : 免疫組織化学的染色法を用いて(示説,臨床病期の問題点,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-36 左肺癌におけるN因子CT画像診断の実態と両側縦隔郭清の必要性(N因子診断とリンパ節郭清の意義2,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-19 非小細胞性肺癌での血管新生関連因子Angiopoietin/TIE2とIL-10の発現との関連性について
- PS-032-6 当院における再発非小細胞肺癌に対する抗がん剤感受性試験(基礎研究6, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 40. 同一肺葉内に肺癌と肺MALTリンパ腫が共存した1例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 著明な骨形成を認めたびまん性悪性胸膜中皮腫の1手術例
- D21 著明な骨形成を伴うびまん性悪性胸膜中皮腫の一手術例(カンファレンス,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 39.前縦隔奇形腫より発生したと考えられた扁平上皮癌の1例
- 43.術後5年健在のpN3左肺腺癌の1例
- R3郭清にて長期生存を得られた右N3肺腺癌の1例
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 9.右肺pN3腺癌へのR3郭清での1長期生存例
- 47.Neoadjuvant chemotherapyの後正中切開下に右上葉環状切除術を施行した小細胞癌の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 41.肺小細胞癌術後3年非担癌生存の1例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 超高齢者(80歳以上)に対する冠動脈外科治療戦略と成績