スポンサーリンク
レーザー技術総合研究所 | 論文
- 25aQJ-6 非球対称爆縮における3次元的挙動に関する数値解析(25aQJ 核融合プラズマ(重イオンビーム核融合・レーザー核融合(高速点火含む)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 6. 炉チェンバー・炉システム設計(高速点火レーザー核融合発電プラント(KOYO-Fast)の概念設計)
- レーザコンプトン散乱ガンマ線による量子ビーム発生
- 火薬で生成された高速微粒子流を用いたレーザー誘雷
- 半導体レーザーを利用した月極地氷探索ローバーへのエネルギー伝送システムモデル開発
- 25aQJ-5 CHフォイルによる高強度レーザーのプレパルス低減(25aQJ 核融合プラズマ(重イオンビーム核融合・レーザー核融合(高速点火含む)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 光応答蛋白質における超高速反応とコヒーレント振動
- 13a-N-2 X線駆動爆縮における基礎過程II : CHコートAuターゲットによる低次モード爆縮不均一性の改善
- レーザー加工の物理 3 : 光パルス幅と加工
- レーザーインパクトスキャナの開発とタイル・コンクリート系への適用
- 28a-YC-12 2ビーム照射低Zプラズマ中の誘導ラマン散乱
- 23aQJ-13 液体壁レーザー核融合炉における蒸発ガス澱み現象の理論的研究(23aQJ プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 太陽光直接励起Nd/Cr:YAG セラミックスレーザーの開発 (特集 先進セラミックスによるエネルギーハーベスティング)
- 太陽光直接励起レーザーの現状と将来
- 高効率太陽光励起レーザー (特集 太陽光レーザーなど太陽光の利用)
- 太陽光直接励起型固体レーザー--宇宙太陽光エネルギー利用を目指して
- レーザーによる宇宙太陽光エネルギーの利用
- 28a-YX-1 電磁石ヘリカルマイクロウィグラーの開発(IV) : 漏れ磁場抑制および調整機構
- 14a-N-6 自由電子レーザーにおける発振特性の電子ビーム波形依存性
- カセグレン3パス増幅システムの最適化 蛍光増幅光の伝搬特性の解析