スポンサーリンク
プラズマ研 | 論文
- 23a-A-7 Q.P装置のP.I.G.プラズマ源II
- 23a-A-6 QP装置のPIGプラズマ源(I)
- 27p-Y2-11 JIPP T-IIのsawtooth振動の軟X線トモグラフィー
- 1a-Y-13 JIPPT-IIにおける軟X線トモグラフィー VI
- 1a-Y-12 JIPP T-IIにおける軟X線トモグラフィー V
- 31p-W-4 JIPPT-IIにおける軟X線トモグラフイーIV
- 2a-NW-13 JIPP T-IIにおける軟X線トモグラフィー III
- 2a-NW-12 JIPP T-IIにおける軟X線トモグラフィー II
- 28a-Z-12 TNT-Aにおけるテアリング・モード
- 24aWB-8 Electronic structure of Ferromagnetic insulator: K_2Cr_8O_
- 1a-L-6 JIPP T-IIUのICRF加熱実験における鉄イオンの輸送と電離・再結合
- 2a-G-10 JIPP T-IIU ICRF加熱時の不純物源
- 2a-G-5 JIPP T-IIUにおけるガスパフとプラズマ電流波形制御を伴なった大電力ICRF加熱
- 31p-W-1 JIPPT-IIにおけるICRF加熱III
- 6p-F6-12 再結合水素プラズマの定常発振のシミュレーション
- G. Ecker: Theory of Fully Ionized Plasmas, Academic Press, New York, 1972, 344 ページ, 23.5×16cm, 7,020 円
- 2. フレアの問題点とモデル(E. フレア・モデル)
- 31a-E-10 大容量コンデンサバンクの安全強化 II
- 2a-NW-1 R計画におけるハイブリッドポロイダル制御…プログラム制御
- JIPP T-IIU トカマクにおける二種類導入ガス混合比制御