スポンサーリンク
ブリヂストン | 論文
- 各種多孔質材料の音響特性 : (第33報)軟質ポリウレタンフォームの音響透過損失
- 各種多孔質材料の音響特性 : (第32報)軟質ポリウレタンフォームの弾性による吸音・その3
- 各種多孔質材料の音響特性 : (第31報)軟質ポリウレタンフォームの弾性による吸音・その2
- カーブフィットによる損失係数の測定
- 各種多孔質材料の音響特性 : (第26報)軟質ウレタンフォームの流水抵抗と音響特性
- 各種多孔質材料の音響特性 : (第25報) Biot の理論を用いた音響特性の予測・その1
- 各種多孔質材料の音響特性 - (第24報)軟質ウレタンフォームの膜による吸音・その2 -
- 各種多孔質材料の音響特性 - (第23報) フィルム付き軟質ウレタンフォームの吸音について -
- 各種多孔質材料の音響特性 -(第22報)軟質ウレタンフォームの弾性による吸音について-
- 制振合金の制振特性 -振幅依存性及び共振・反共振特性について-
- 各種多孔質材料の音響特性-(第21報)軟質ウレタンフォームの膜による吸音について-
- 多種多孔質材料の音響特性 -(第20報)伝搬定数・特性インピーダンスの求め方について-
- 制振材料を用いた床衝撃音低減に関する研究(その6) -コンクリートスラブの振動性状について-
- 21207 高い変形能力を有する2段組積層ゴムの力学挙動 : その4 FEMモデルによるシミュレーション解析(免震積層ゴム(2),構造II)
- ゴム人工筋を用いたリハビリテーション支援ロボット
- ゴム人工筋を用いたロボットマニピュレータの位置と力のハイブリッド制御
- ゴム人工筋を用いたリハビリテーション支援ロボット (第1報 インピーダンス制御による訓練運動モードの実現)
- 21202 高減衰積層ゴム支承のFEM解析(免震積層ゴム(2),構造II)
- 21136 高減衰ゴム系積層ゴムの振動台実験による二方向入力時の応答性状(その2)(多入力免震部材,構造II)
- 21135 高減衰ゴム系積層ゴムの振動台実験による二方向入力時の応答性状(その1)(多入力免震部材,構造II)