スポンサーリンク
ノートルダム清心女子大学文学部英語英文学科 | 論文
- ショレム・アレイヘム : 「もし私がロス・チャイルドだったら」,I. L. ペレツ : 「もし,もっと高くなければね!」
- 清教徒的気質に於けるカーライルの文学観
- 『嵐が丘』におけるヘアトン像
- 翻訳 John Steinbeck:To A God Unknown (Viking Press, 1933)
- 自由の風景 : 五合庵の良寛とウォルデン・ポンドのソーロー
- 補助動詞「おく」が表す,事態の価値評価 : 岡山市とその近郊の若者の日常生活語からの資料
- 岡山市とその近郊の若者の日常生活語における,補助動詞「おく」「おる」の文法的使い分け : ノートルダム清心女子大学英語英文学科の学生を対象とする,質問票調査の報告
- Corneille の Polyeucte (4)
- Corneille の Polyeucte (3)
- Corneille の Medee
- ディクテーションによる語聴分析
- インド・アーリヤ諸語における文法変化の一事例 : 「なる」動詞が中動の意味領域で使われるようになる
- 『トリストラム・シャンディ』における死
- ヘブライ語における無動詞節の語順について
- ヘブライ語における,いわゆる「強調の与格」の意味について
- 現代ヘブライ語の成立(3) : その過程と問題点
- 現代ヘブライ語の成立(2) : その過程と問題点
- 現代ヘブライ語の成立(1) : その過程と問題点
- シェイクスピア悲劇の主人公たち : ブルータスとマクベスの場合
- 『マクベス』への一つのアプローチ(4)