スポンサーリンク
サンスター | 論文
- 歯周病原性細菌に対する血清抗体価測定のための酵素免疫測定法(ELISA)の検討
- 27.歯周病優勢菌に対する歯周病患者血清の抗体価について : 抗原の調製法に関する検討(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 20.軟骨細胞のサイクリックAMPレベルに及ぼすプロスタグランディンの作用(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 234 ステロイド抵抗性SLEに対して漢方薬が有効であった一例(膠原病と類縁疾患4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 265 フラボノイドのスギ花粉症に対する有効性の検証(予知,予防,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 201 フラボノイド及びその誘導体の抗アレルギー作用(アレルゲン,抗原1/アレルギー治療薬,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P79 フラボノイドの新規な抗アレルギー作用とその作用機序(肥満細胞・好塩基球,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-1-1 喘息とIL-18の遺伝子多型(気管支喘息:病態と治療1,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 261 ルテオリン,フィセチン,エピゲニンなどのフラボノイドは活性化好塩基球からのIL4,IL13産生を抑制する
- C型慢性肝疾患患者の栄養療法
- P-19 早期発症型歯周炎患者の好中球膜糖蛋白の発現について
- B-3-940 異なる早期発症型歯周炎病態を有する1家族の症例研究
- B-27-950 白血球膜糖たん白の欠損を伴う歯周病
- 歯周病患者の白血球機能に関する研究 : 殺菌能を中心に : 第30回春季日本歯周病学会総会
- ある母娘の早期発症型歯周炎の病態 : 補遺 : 宿主防御機能の変化ならびにHLA : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 歯周病の抗生物質治療 : 第4報 ミノサイクリン局所療法の二重盲検法による検討 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 歯周病関連細菌に対する血清IgG抗体 : 第1報 歯周病の病状とIgG抗体との相関
- 新しいう蝕リスク判定キットの性能評価
- B-6-1000 ___- ___-の2種類の主要外膜蛋白の精製と歯周病患者血清との免疫反応性の比較について
- B-27-1110 歯周病患者体液性免疫応答性から特定した___- ___- 381 特異抗原
スポンサーリンク