スポンサーリンク
アラスカ大 | 論文
- 人工衛星データを用いたアラスカ域のクロトウヒ林における長期的な二酸化炭素フラックスの解析
- 地磁気・加速度データロガーを用いたキタオットセイの採餌行動モニタリング
- P112 アラスカ・ランゲル山へ輸送された成層圏起源トリチウムの対流圏移流時期及び交換場所の特定
- P350 アラスカ・ランゲル山へ輸送される空気塊の起源と雪氷コアデータの比較
- D458 雪氷コア中のダスト濃度に基づく降雪量の季節配分の復元 : アラスカ・ラングル山の事例(降雪・気候,雪氷圏と気候,専門分科会)
- P134 アラスカ・ラングル山の雪面と大気のダスト変動及びそれに基づく雪氷コアのダスト解析
- 地球環境研究におけるフラックス長期観測の役割と最近の動向
- P8.アラスカ北極圏の10mメッシュDEMを用いた岩石氷河の地形解析(一般研究発表(ポスター発表),2007年度秋季研究発表会)
- 30 永久凍土地帯の森林流域における物質動態(予報)(北海道支部講演会)
- P470 アラスカ凍土地帯における熱・水・CO_2フラックス観測
- アラスカ凍土地帯における熱・水・CO_2フラックス観測
- 東北日本弧下に沈み込む太平洋プレート内部における地震の活動度・発震機構解の時空間変化
- 関東地方における最近の地震活動静穏化の推移
- 南極・エレバス山の地震活動 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 南極大陸ティール山脈における花崗岩類岩石の風化
- アラスカロケット実験による北極域電離層下部領域の電子密度分布調査
- 53A. 南極・エレバス火山での人工地震観測(日本火山学会1986年度秋季大会)
- A53 南極・エレバス火山での人工地震観測
- アラスカ, フェアバンクスでのオゾンゾンデ観測
- 東海大学・アラスカ大学共同ロケット実験プロジェクト(新工学部記念号)