スポンサーリンク
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院呼吸器科 | 論文
- 細気管支肺胞上皮癌切除例における臨床学的検討(39 画像診断・PET-CT, 細気管支肺胞上皮癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 26.気管支喘息患者末梢血単核球のサイトカイン産生に対するテオフィリンの影響
- 2.重症気管支喘息の臨床的検討
- D-50 末梢発生型原発性肺癌に対する URF の使用経験(生検器具の工夫 2)
- 167 当科にて経験した好酸球増多症候群の3症例
- 23 咳喘息 (cough variant asthma) 患者5症例の検討
- 5. 柴朴湯 (TJ-96) の末梢血好酸球活性酸素産生能に及ぼす影響についての検討 (16 アレルギー病の漢方治療)
- 171 2相性喘息反応モデルにおけるサブスタンスPの影響
- 158 好酸球の活性酸素産生能に対するセラトロダストの影響
- 289 当科における喘息死症例の心理学的検討
- W4-2 局所進行型非小細胞肺癌に対するTaxotere(TXT)+Cisplatin(CDDP)と胸部放射線の同時併用療法の第I相試験 (非小細胞肺癌の集学的治療・内科)
- C-26 切除不能III期NSCLCに対するCPT-11+CBDCAと放射線同時併用療法の臨床第I-II相試験(非小細胞肺癌の治療5,第40回日本肺癌学会総会号)
- 3.肺癌細胞株におけるアポトーシス阻害蛋白survivinの発現について(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 肺癌細胞株におけるアポトーシス阻害蛋白survivinの発現について
- 10.局所麻酔下胸腔鏡検査にて確定診断の得られた悪性胸膜中皮腫症例3例の検討(第73回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 24. ZD1839(ゲフニテイブ)とVNR(ビノレルビン)併用による抗腫瘍効果の検討(第53回近畿大学医学会学術講演会)
- 11.肺癌におけるβ-tubulin遺伝子の解析
- 1.ヒト小細胞肺癌株におけるβ-tubulin遺伝子異常(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 4.癌抑制遺伝子TSG101の肺癌における遺伝異常(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 13. 急激な低酸素血症を呈した肺野型サルコイドーシスの 1 例(第 64 回 日本気管支学会近畿支部会)