スポンサーリンク
せき泌尿器科クリニック | 論文
- Lithostarによる体外衝撃波尿路結石破砕治療1,000症例の検討 : 第112回信州地方会
- 相澤病院泌尿器科における尿管結石の手術成績 : 第107回信州地方会
- 上皮内癌を主病変とした尿管癌の1例 : 第106回信州地方会
- 知覚路をターゲットとした排尿機構の研究 ; 選択的ニューロトキシン (ISOLECTIN B4-SAPORIN CONJUGATE) を用いて
- 脊髄脂肪腫に対する乳幼児期の神経外科的治療の妥当性 : Video Urodynamic Studyによる下部尿路機能の評価
- 慢性膀胱痛 : Chronic Bladder Pain
- 過活動膀胱に対するブピバカインおよびカプサイシンの膀胱内注入効果の相関性に関する検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 若年性前立腺癌の1例 : 甲信越合同地方会(第281回新潟地方会・第20回山梨地方会・第111回信州地方会)
- 羊膜を使用した膀胱拡大術 : ラットでの形態学的、機能的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 胃を用いる膀胱拡大術(gastrocystoplasty) : 動物実験による基礎的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 各種前立腺腫瘍マーカーの特異性の検討 : 偽陽性例を中心に : 第107回信州地方会
- 圧電式砕石装置(Piezolith 2200)を用いた体外衝撃波結石破砕術の経験 : 甲信越合同地方会・第277回新潟地方会・第17回山梨地方会・第108回信州地方会
- OP2-011 間質性膀胱炎患者に対するレジニフェラトキシン膀胱内注入療法の経験(一般演題(口演))
- OP2-005 二分脊椎症児における生後早期からのvideo-urodynamic studyの有用性についての検討(一般演題(口演))
- 広汎子宮全摘除術後の下部尿路機能障害の経時的変化(第93回日本泌尿器科学会総会)
- MP-058 アミロイド多発性ニューロパチーに伴う下部尿路障害の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-109 乳幼男児高圧排尿の病態解析(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 神経因性膀胱における尿失禁の管理と外科的治療 (特集 泌尿器科疾患--最新の治療方針とトピックス) -- (下部尿路疾患)
- S3-4.消化管利用膀胱拡大術後の膀胱機能の経時的変化
- 前立腺肥大症および下部尿路症状患者に対する選択的α1A受容体遮断薬(シロドシン)低用量投与の有効性に関する検討