スポンサーリンク
さいたま赤十字病院外科 | 論文
- 15.肝門部胆管癌血管合併切除例の検討(第12回 千葉県胆膵研究会)
- PP424 肝細胞癌における血管新生因子としてのAngiopoietin, Tie-2の発現とその意義
- PP414 肝細胞癌切除後における肝静脈VEGF値の推移よりみた肝細胞癌からのVEGFの産生及びその増殖能
- 多発性乳腺線維腺腫内に発生した乳頭腺管癌の1例
- PP-1198 大腸癌細胞株の直腸同所性移植およびリンパ節転移モデルの確立
- 386. 大腸癌肝転移の肝切除 : 同時性肝切除の安全性の基礎的検討と臨床成績について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 42. cystic nephroma の 1 例(第 34 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- SII-10.肝転移再発から見たss以上胆嚢癌の術式選択(第27回日本胆道外科研究会)
- 示II-37 ドナー脾細胞の門脈内投与、および経口投与によるラット異所性心移植の拒絶反応抑制効果の機序についての検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- W3-8 大腸癌肝転移に対する肝切除術後補助化学療法の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 591. 肝門部胆管癌大血管浸潤例に対する血管合併切除の意義(第35回日本消化器外科学会総会)
- PP104021 肝内胆管癌における癌抑制遺伝子欠失と悪性度の検討
- PP1012 閉塞性黄疸肝切除後の肝類洞内好中球浸潤及び類洞内皮細胞接着機構の解析
- PP1007 正常および障害肝肝切除のInterleukin-6発現の臨床的意義
- SY3-7 肝切除後の術後感染に伴う肝再生の抑制, 及び肝不全発症進展因子としての臓器内好中球浸潤機構の解析
- PP-658 冷保存・再灌流後のグラフト肝におけるCINC発現と類洞内好中球浸潤に関する基礎的検討
- PP204030 肝切離面大網被覆法による肝切除後胆汁瘻および膿瘍発症予防の試み
- VP32 悪性肝門部多分枝閉塞に対するExpandable Metallic Stentによる内瘻化の手技と工夫
- S05-06 肝内胆管癌の外科治療成績および予後関連因子の検討
- S03-02 大腸癌肝転移に対する治療戦略 : 肝切除後局所補助化学療法及び肺切除の意義