スポンサーリンク
お茶大理 | 論文
- P22. カオリナイトポリタイプの第1原理計算(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 28aVE-5 東京大学における大学院生出張授業支援プロジェクトの活動報告(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 21aZH-3 スペース重力波アンテナDECIGO計画XI(サイエンス)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- P18 セピオライト薄膜中における繊維状粒子の配向(ポスター討論)
- 25aQC-9 キングモデルへのブラウン運動諭的アプローチ(確率過程・確率モデル,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21aVD-2 自己重力多体系の構造変化とブラウン運動の関連について(21aVD 保存力学系・力学系とそのモデル,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24aWD-3 長距離力が生み出すブラウン運動(保存力学系(離散系を含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24pZW-5 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画IX(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZH-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XIII(22aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pSG-7 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XII(27pSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aSG-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XI(21aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pEF-3 均一化希釈反強磁性体におけるリエントラント現象について(22pEF 量子スピン系・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- P35 光学活性な金属錯体を吸着させた粘土表面における不斉合成の試み
- 相対論の中のカオス (新展開をみせる相対論)
- 一般相対論の効果はカオス現象を強めるか。(Relaxation and Stability of Self-gravitating Systems III,自己重力多体系における非線形・非平衡現象,研究会報告)
- 一般相対論の効果はカオス現象を強めるか(基研短期研究会「自己重力多体系における非線形・非平衡現象」報告,研究会報告)
- 28pTK-1 自己重力および長距離相互作用系での準平衡状態(28pTK 保存力学系・力学系とそのモデル,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 19aWB-8 自己重力多体系で見い出される局所ビリアル平衡(保存系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 反強磁性体FeTiO_3, MnTiO_3の非線形帯磁率
- 多成分脂質膜におけるマイクロドメインの成長過程(ナノバイオダイナミクス,研究会報告)
スポンサーリンク