スポンサーリンク
あいち小児保健医療総合センター小児外科 | 論文
- B20 アランチウス管切離を伴った肛門部腸吻合術(葛西手術)
- 10. NO と ECMO で救命した新生児左肺巨大 CCAM の 1 例(第 11 回 日本小児人工臓器研究会)
- II-162 左腹側膵の遺残によると思われる膵胆管合流異常の1例
- S1-3 急性呼吸不全を合併した新生児胸部腫瘤性病変における術前術後管理(主題 新生児,乳児外科疾患の周術期管理 , 第13回 日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 36. ヒト消化管の筋層に分布するc-Kit陽性細胞
- W5-6 長期成績からみた膵胆管合流異常に対する手術の問題点(第50回日本消化器外科学会総会)
- G-42 興味ある超音波像を呈した胆道出血(Hemobilia)の1例(胆・膵)
- D-14 先天性胆道拡張症の症状発現におけるprotein plugの役割(胆道拡張症)
- B-4 先天性胆道拡張症における肝内胆管狭窄切除術(腹腔鏡(1))
- 1B48 胆道閉鎖症における蛋白分画と術後胆汁排泄量の検討
- 11.特発性便秘症および Hirschsprung 病における上部消化管内圧(第22回日本小児消化管機能研究会)
- 3.食道裂孔ヘルニア術前後の食道運動機能の検討(第22回日本小児消化管機能研究会)
- C99 小児の膵・胆管合流異常に対する総胆管ドレナージの意義
- D64 消化管内圧からみたHirschsrung病類縁疾患の病態と生理
- 35.新生児の腹腔内睾丸腫瘍の1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 13.著しい胃食道逆流症を合併した巨大臍帯ヘルニアの1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 9.気管支分岐異常を伴った横隔膜弛緩症の1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- 7.小児気道熱傷の1例(第26回日本小児外科学会東海地方会)
- B24 食餌内容の差による乳幼児食道運動の検討
- A69 初回術後10年以上経過した先天性胆道拡張症46例の検討 : 再手術例を中心に