スポンサーリンク
あいち小児保健医療総合センターアレルギー科 | 論文
- MS7-3 鶏卵未摂取者における卵白・オボムコイド特異的IgE抗体価のプロバビリティーカーブ(MS7 食物アレルギー1,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS13-5 当科における急速経口免疫療法とその治療経過に影響する因子についての検討(MS13 食物アレルギー3,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS7-4 食物経口負荷試験陽性者に対する摂取指導とその後の経過について(MS7 食物アレルギー1,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S10-3 食物アレルギーに対する免疫療法の基礎(S10 免疫療法,シンポジウム10,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 食物経口負荷試験/Oral Food Challenge
- 2. 食物アレルギー負荷試験ネットワークシステムの確立に向けて(XII.アレルギー診療とチーム医療,専門医のためのアレルギー学講座)
- O9-5 早産児における乳幼児期のアレルギー疾患有病率の検討(小児アレルギー1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS11-2 急速経口免疫療法中の誘発症状に対するロイコトリエン受容体拮抗薬の有効性(MS11 食物アレルギー,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-182 既往歴を考慮した牛乳特異的IgE値のprobability curveと経口負荷試験の適応(食物アレルギーの原因診断,ポスター発表,一般演題)
- P/O-161 食物アレルギー児の誕生月に関する検討(食物アレルギーの発症メカニズム2,ポスター発表,一般演題)
- 当科通院中の食物アレルギー児が受けている給食対応の実態調査
- 食物経口負荷試験における新たなスコアリングシート"Anaphylaxis Scoring Aichi (ASCA)"の提案と検討
- O3-1 乳幼児アトピー性皮膚炎に対するLactobacillus acidophilus L-92の治療補助効果についての検討(O3 小児アトピー性皮膚炎,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O8-2 生後6か月以下の乳幼児における,IgE, TARC,特異IgE抗体の季節性についての検討(O8 食物アレルギー2,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS6-5 卵白特異的IgE高値例に対するゆで卵白負荷試験の摂取間隔と摂取量についての検討(MS6 食物負荷試験,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS6-3 鶏卵経口負荷試験の誘発リスクに影響する因子の検討(MS6 食物負荷試験,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 食物経口負荷試験の結果に基づくアレルゲン食品摂取指導(第1報)
スポンサーリンク