スポンサーリンク
β遮断薬心肥大退縮研究会 | 論文
- 29) 左冠動脈回旋枝末梢に認められた孤立性冠動脈瘤の1例(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 25) 急性心筋梗塞発症時に側副血行路となった冠動脈冠静脈洞瘻の1例(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 13)当院における冠動脈ステント留置症例の長期予後規定因子の検討(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 26) 両冠動脈左室瘻の1例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 2)Reverse Redistributionを認めた両側冠動脈-肺動脈瘻の2例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 50)超音波カラー・ドプラ法による肺動脈内異常血流の検出 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 16)巨大疣贅を伴うH.parainfluenzae心内膜炎と考えられた1例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 労作時胸痛のみを主訴とした冠攣縮性狭心症の2例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- たこつぼ型心筋障害の一例(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 1) Spontaneous coronary artery dissectionの一例(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 症例 発作性心房細動の早期除細動後に発症した腎梗塞の1例
- 繰り返す心室頻拍と5年の経過で拡張型心筋症様病態をきたした心筋炎と考えられる1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 冠動脈疾患患者における血清リポプロテイン(a), アスコルビン酸の検討 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 冠攣縮性狭心症患者における抵抗冠血管tonusと内皮非依存性冠拡張能の評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0197 家族内発生冠攣縮性狭心症からみた冠攣縮におけるHLA抗原関与の検討
- 縦隔への放射線照射後に出現した肺動脈漏斗部狭窄症の3症 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 再三の心筋虚血は心内膜下毛細血管を増生させるか : 第58回日本循環器学会学術集会
- 36) 急性心筋梗塞に対する緊急PTCA後の残存狭窄と院内予後の関係(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 14) 3年間に2度、心不全の悪化をみた肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 37)長期大量輸血後のヘモクロマトーシスによる心障害の1剖検例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)