スポンサーリンク
(財) 日本建築総合試験所 | 論文
- 2層3段自走式自動車車庫の実大火災実験
- 京町家の防火手法の一提案
- 3067 鋼製柱の耐火性能評価 : その2 実験結果および考察
- 3066 鋼製柱の耐火性能評価 : その1 実験概要
- 3057 自走式2段3層自動車車庫の実大火災実験 : その2 構造安定性及び火害状況
- 3056 自走式2層3段自動車車庫の実大火災実験 : その1 実験概要, 火災性状及び隣地等への延焼性
- UV スペクトル法による火害を受けたコンクリートの受熱温度推定に関する研究
- 3080 ガス有害性試験における燃焼ガスの毒性評価についての検討 : その2 ガス有害性ラウンドロビンテストの結果(材料のガス有害性, 防火)
- 3015 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発 : (その7) 実態に即した荷重を受ける木造土壁の載荷加熱実験(木造土壁の準耐火性能, 防火)
- 3081 ガス有害性試験における燃焼ガスの毒性評価についての検討 : その3 CO濃度に着目した燃焼ガスの毒性評価(材料のガス有害性, 防火)
- 3079 ガス有害性試験における燃焼生成ガスの毒性評価についての検討 : その1 ガス有害性試験の試験方法及び標準板の試験結果(材料のガス有害性, 防火)
- 3038 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状の実験と解析 : その3 熱伝導解析(木質構造部材の燃え止まり性状, 防火)
- 3037 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状の実験と解析 : その2 実験結果(木質構造部材の燃え止まり性状, 防火)
- 3036 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状の実験と解析 : その1 実験装置及び実験方法(木質構造部材の燃え止まり性状, 防火)
- 4033 火災加熱後の冷却過程における集成材の燃え止まり性状の実験と解析(環境)
- コンクリート構造物の耐久性能を考慮したコンクリートの現場品質管理試験
- 3100 放射熱による可燃物間の延焼拡大予測モデル(可燃物の燃焼性状, 防火)
- 3028 木質系構造の耐火性能に関する研究 : その23 : H形鋼柱構造のスギ材被覆による1時間耐火性能試験(木質系複合構造の耐火性能 (1), 防火)
- 中空建築部材の風振動の防止について
- 3007 複数火源の火災気流にさらされる受熱点の温度上昇の推定
スポンサーリンク