スポンサーリンク
(財) 建材試験センター | 論文
- 1531 建築材料の洗浄試験方法の研究 : かび汚染における洗浄方法の検討(汚れ, 材料施工)
- 1360 廃木材の再利用に関する研究 : その5. 試作再生型枠パネルを使用した施工実験 (II)(建材の再利用・リサイクル (1), 材料施工)
- 23190 住宅用基礎に用いる組立鉄筋ユニットを配筋した鉄筋コンクリート造梁に関する実験的研究(梁(1),構造IV)
- 40069 実験室における床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量の算出方法に関する検討(床衝撃音 (3), 環境工学I)
- 実大試験室における重量床衝撃音レベル低減量の試験結果の傾向について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 41062 建築部位断熱性能の現場測定法の開発 : その3 熱画像法 (実験室における壁体モデルを用いた検証実験)(長期断熱性能, 環境工学II)
- 41061 建築部位断熱性能の現場測定法の開発 : その2 熱画像法 (熱伝達率測定センサーの構造及び校正)(長期断熱性能, 環境工学II)
- 41053 住宅の断熱改修による温室効果ガス削減に関する検討 (その2) : 簡易壁体モデルを用いた壁内中空部への断熱材注入実験(断熱改修, 環境工学II)
- 1251 CFRPラミネートを貼り付けた低強度コンクリート梁部材の曲げ性状(繊維・新素材(2),材料施工)
- 41060 建築部位断熱性能の現場測定法の開発 : その1 熱流計を用いた熱板法(長期断熱性能, 環境工学II)
- 1435 防水材料の耐候性試験 : その20 建築用シーリング材の表面劣化状態の定量化に関する研究(シーリング, 材料施工)
- 1381 防水材料の耐候性試験 : その17 アスファルト防水層の熱処理試験と屋外暴露試験(防水 (1), 材料施工)
- 1382 防水材料の耐候性試験 : その18 改質アスファルトトーチ工法材料の耐候性試験および熱劣化試験(防水 (2), 材料施工)
- 1377 防水材料の耐候性 : その13 シート防水材の屋外暴露試験(防水 (1), 材料施工)
- 1376 防水材料の耐候性 : その12 シート防水材(防水 (1), 材料施工)
- 23076 組立鉄筋ユニットを配筋した鉄筋コンクリート造梁に関する実験的研究(梁(1),構造IV)
- 3080 ガス有害性試験における燃焼ガスの毒性評価についての検討 : その2 ガス有害性ラウンドロビンテストの結果(材料のガス有害性, 防火)
- 差鴨居構法のほぞ差し込栓止め接合部の強度特性に関する研究
- 建築分野における外部コスト評価の標準化に関する研究 : その7 環境経営評価(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 3081 ガス有害性試験における燃焼ガスの毒性評価についての検討 : その3 CO濃度に着目した燃焼ガスの毒性評価(材料のガス有害性, 防火)
スポンサーリンク