スポンサーリンク
(財)鳥取県動物臨床医学研究所 | 論文
- 犬の椎間板ヘルニアに対しステロイド大量投与および片側椎弓切除術を行った1例
- 末稍血好酸球増加を伴った犬のプレドニゾロン反応性肺炎の1例
- 僧帽弁閉鎖不全症の末期に両心不全に陥った犬の1例
- 小動物臨床における生化学検査システム VetScan の評価
- 赤血球凝集反応を利用した猫用血液型判定試薬の臨床的有用性の評価
- 赤血球凝集反応を利用した犬用血液型(DEA1.1型)判定試薬の臨床的有用性の評価
- 兎の胃内毛球症の臨床的検討
- 犬猫における多項目自動血球計数装置KX-21NVの評価試験
- 犬の重度肺動脈弁狭窄症に対してパッチグラフトを行った一手術例
- 胸腺摘出術を行った犬の1手術例
- 尿道と膣の吻合を実施した犬の平滑筋腫の1例
- 犬の重度肺動脈弁狭窄症に右室流出路拡大形成術を行った一例
- 若齢ウサギにみられた胃内毛球症の2例
- カメのヘミ***脱の1例
- 犬の外眼部炎症性疾患に対する0.1%プラノプロフェン(非ステロイド系抗炎症薬)点眼薬の臨床応用
- 大動脈-肺動脈中隔欠損症が疑われたイヌの一症例
- 動脈管(PDA)のX線学的特徴 : 犬種間の比較検討
- 犬の肺動脈狭窄症の画像診断所見について
- 気管支食道動脈と肺動脈の異常短絡により動脈管開存症と類似所見を呈した犬の1例 (短報) (内科学)
- 肺動脈弁性狭窄を伴う心室中隔欠損症の犬の1例