スポンサーリンク
(財)電力中央研究所 狛江研究所 | 論文
- 分析論文 鞍形管台溶接継手における超音波探傷試験のき裂深さ測定誤差
- 光ファイバAEによる火力高温機器の損傷監視手法の開発
- A103 形状変化部のき裂に対する超音波探傷のシミュレーション(検査・モニタリング-1(疲労,SCC,熱流動),OS6 保全・設備診断技術(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 超音波探傷試験における新しいき裂深さ測定法の開発 : 第5報,き裂開口部からの深さ測定への適用
- 超音波探傷試験における新しいき裂深さ測定法の開発 : 第4報,裏面き裂に対する測定パラメータに関する考察
- OS6-2 ガイド波を用いた局所減肉検査における測定パラメータの検討(OS6 設備診断・運用保全技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- OS6-7 き裂開口部からの深さサイジングに対するSPOD法の適用性(OS6 設備診断・運用保全技術,循環型社会における動力エネルギー技術)
- A101 耐久性に優れた高温用光ファイバAEセンサの開発とAE検出能力の評価(検査・モニタリング-1(疲労,SCC,熱流動),OS6 保全・設備診断技術(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 光ファイバAEによる損傷監視手法の開発(第2報)センサ耐久性向上と実機模擬環境下でのAE計測
- 高クロム鋼製ボイラ配管溶接部のクリープ損傷評価法の開発
- 「電力・エネルギー分野における直流応用技術」特集号によせて
- 高クロム合金鋼溶接継手におけるタイプ4損傷への超音波フェーズドアレイ法の適用性評価
- OS6-2 火力高温配管を対象とした光ファイバAEセンサ敷設法と波形解析手法の開発(OS6 設備診断・運用保全技術,分散と集中の共存)
- 超音波探傷試験における新しいき裂深さ測定法の開発 : 第3報,短経路回折波法の実証実験
- 超音波探傷試験における新しいき裂深さ測定法の開発 : 第2報,短経路回折波法の考案
- 超音波探傷試験における新しいき裂深さ測定法の開発 : 第1報,き裂周辺における超音波の伝搬挙動の観測
- 超音波探傷試験における新しいき裂深さ測定法(SPOD法)の開発
- SPOD法による傷深さ測定法の開発(第1報)裏面傷および表面傷に対する測定パラメータの最適化
- 固体における結晶粒界散乱を考慮した超音波伝搬有限要素解析手法の開発(高精度な新非破壊検査技術)
- OS6-3 ガイド波を用いた厚肉構造物の減肉検出及び減肉量の推定(OS6 設備診断・運用保全技術,分散と集中の共存)
スポンサーリンク