スポンサーリンク
(現)鹿島建設:東京理科大学 | 論文
- 超高層建物の下層階に部分配置する履歴型ダンパーの効果と影響に関する検討--長周期地震動を想定した耐震改修
- 2081 E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価 : その2 解析モデルを用いた累積損傷評価(構造)
- 高減衰積層ゴムの熱・力学的連成挙動の免震建物応答への影響評価
- 2080 E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価 : その1 実験結果に基づくエネルギー吸収量の算定(構造)
- 22413 実験システムの提案と設計 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その2(骨組:その他(1),構造III)
- 22440 振動台実験におけるエネルギーの釣合の検証 : 高層建物の耐震性評価に関するE-ディフェンス実験-その9(骨組:その他(5),構造III)
- 22357 解析結果に基づく損傷評価 : E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価-その2(立体骨組,構造III)
- 22356 解析モデルの概要と応答性状の比較 : E-ディフェンス実験における高層建物試験体の累積損傷評価-その1(立体骨組,構造III)
- 21198 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その8 高減衰積層ゴムの各種依存性を考慮したQd,K2と履歴エネルギーの関係(積層ゴム(3),構造II)
- 21418 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その14 高減衰積層ゴムの各種依存性を考慮したKeqと履歴エネルギーの関係式の提案(積層ゴム(2),構造II)
- 超高層建物の耐震性能を検証する実架構実験システムの構築--E-ディフェンス振動台実験
- 21197 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その7 高減衰積層ゴムの動的加振実験結果の履歴エネルギーによる評価(積層ゴム(3),構造II)
- 21031 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その1:実験概要と減衰特性(振動台実験(3),構造II)
- 21033 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その3:オイルダンパーによる制振効果の検討(振動台実験(3),構造II)
- 21032 長周期地震動を受ける超高層建物に関するE-ディフェンス制振補強実験 : その2:鋼製ダンパーによる制振効果の検討(振動台実験(3),構造II)
- 21134 大振幅繰返し変形を受ける積層ゴム支承の熱・力学的連成挙動に関する研究 : その15 高減衰積層ゴムの熱・力学的連成挙動の免震建物応答への影響評価(多入力免震部材,構造II)
- 2051 長周期地震動を受ける制振補強高層建物のE-ディフェンス実験 : その3 オイルダンパーによる制振効果の検討(構造)
- 2050 長周期地震動を受ける制振補強高層建物のE-ディフェンス実験 : その2 鋼製ダンパーによる制振効果の検討(構造)
- 2049 長周期地震動を受ける制振補強高層建物のE-ディフェンス実験 : その1 E-ディフェンス実験概要(構造)
スポンサーリンク