スポンサーリンク
(独)産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門 | 論文
- コミュニケーション ハフニウムをドープした酸化セリウムを使った抵抗型酸素センサ(E)
- スクリーン印刷およびスパッタにより作製された白金電極を使った抵抗型酸素センサの感度比較(E)
- 酸化セリウム厚膜を有する抵抗型酸素センサの高速応答評価
- Ce1-xZrxO2を使った抵抗型酸素センサのプロパン燃焼ガス中での応答評価
- 熱電変換材料としての酸化物
- ペロブスカイト型酸化物の熱電特性 (特集 応用の拡がる熱電変換素子の新展開)
- 2104 環境配慮製造プロセスの評価と再設計に関する研究
- 10mol%ハフニアドープセリアを使った抵抗型酸素センサの作製
- 酸化セリウムによる硫化水素センサの解析
- 高温液相結晶析出によるチタニア製マイクロパターニング
- MNM-1B-7 二物質同時接触型耐摩耗プローブのトライボロジー特性評価(セッション 1B 情報・精密機器におけるマイクロ・ナノテクノロジー1)
- B-1 ナノサイズプローブ先端の電気的コンタクト特性(口頭発表:マイクロナノメカトロニクス)
- 2203 製造技術のサステナビリティ評価手法の研究(GS1-1 一般セッションI,GS1 一般セッション)
- MNM-P8-1 格子間相互作用が摩擦に及ぼす影響(P8 マイクロ・ナノトライボロジー)
- 「微細加工技術とトライボロジー」特集号発刊によせて
- MNM-2B-4 ナノパターンとマイクロパターンを付与した表面の摩擦特性(セッション 2B マイクロ・ナノトライボロジー)
- 116 拡張型有限要素を用いた固有振動数特性に基づくき裂同定(システム同定,OS-9 モード解析とその応用関連技術,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 二段ガス窒化処理の第二段過程における窒素再分配と化合物層厚さ
- 転がり軸受球用窒化ケイ素の圧子圧入(IF)法による破壊靱性測定法の国際規格化 (特集 窒化ケイ素系材料 : 過去から未来ヘ)
- 構造セラミックスのミリ波焼結