スポンサーリンク
(独)森林総合研究所 複合材料研究領域 | 論文
- 22015 実使用環境下における集成材の耐久性 : その3. サーモグラフィ法による集成材のはく離診断(材料特性(3),構造III)
- 集成材
- 集成材のJAS規格改正
- 縦およびたわみ振動試験による材内不均質性の評価(第2報) : スギ正角心持ち材の材内振動特性と有限要素法シミュレーション
- リグニン/エポキシ樹脂の物性と接着性
- 築後25-51年経過した建物における集成材柱の耐久性調査
- 集成材の接着不良は製品強度にどのような影響があるか。 : また接着不良の原因は何か?
- 集成材のいっそうの利用のために
- 米国林産学会第49回年次大会および木材接着剤1995シンポジウムに参加して
- バイオマス変換 : 木質ボード類への変換(バイオマス(13))
- 接着剤とホルムアルデヒド放散規制 : 改正建築基準法におけるホルムアルデヒド規制の概要
- 第3回韓国合板MDFパーティクルボードシンポジウム等に参加して
- 木造住宅の構造部材に生じる各種応力の許容応力度に対する割合(第4報)多雪区域に建設された住宅の梁
- 木造住宅の構造部材に生じる各種応力の許容応力度に対する割合(第3報)多雪区域に建設された住宅の柱と土台
- ISO TC165/SC 1(木材保存)第5回審議会(奈良)の概要 : ハザードクラス国際規格本文の原案づくりに入る
- 故障モード影響解析法(FMEA)を利用した木造橋の耐久設計
- 平成16年(2004年)新潟県中越地震による木造建物の被害調査--集成材建築
- 構造用集成材へのスギ材の利用
- 木造住宅の構造部材に生じる各種応力の許容応力度に対する割合(第5報) : 一般地域に建設された住宅の梁に強度等級E55-F200の構造用集成材を使用した場合
- 木造住宅の構造部材に生じる各種応力の許容応力度に対する割合(第4報) : 多雪区域に建設された住宅の梁