スポンサーリンク
(独)日本原子力研究開発機構 原子力水素・熱利用研究センター | 論文
- 514 熱化学水素製造法ISプロセスの研究開発(IV) : HI気液平衡測定予備実験(関東支部 茨城講演会)
- 512 熱化学水素製造法ISプロセスの研究開発(III) : 三酸化硫黄分解器の開発(関東支部 茨城講演会)
- 熱化学水素製造法ISプロセスにおける高濃度ヨウ化水素分離法の検討 : リン酸抽出蒸留法の基礎試験
- 高温ガス炉を利用する水素製造
- 111 冷減速材システムのための体積型スクロールポンプの解析的研究
- 511 熱化学水素製造法ISプロセスの研究開発(I) : パイロットプラント試験計画(関東支部 茨城講演会)
- 研究室紹介 原子力による水素製造のための熱化学法の研究開発
- G0801-1-6 オープンサイクル熱化学IS法における水素生成反応器の性能向上(動力エネルギー部門一般(1))
- 高温ガス炉を利用した水素製造研究の現状(新燃料)
- ISプロセス装置材料の高温硫酸中での耐食性 : Alloy 800, Alloy 600, SUSXM15J1, SiC の耐食性
- 高温ガス炉を用いた水素製造プロセス
- 水素社会に向けた取組みへの原子力の活用 (特集 化石燃料への依存度を減らすために)
- 基礎講座 原子力による水素製造--原子力を利用した場合と他の水素製造の比較
- 水素社会と水素製造
- ISプロセス水素製造装置のための耐食材料
- 熱化学法水素製造装置のための設計・解析支援システム(オーガナイズドセッション,材料強度と構造設計)
- 核破砕中性子源用冷減速材容器の設計開発 流動分布の測定および熱流動解析評価
- 冷減速材容器設計のための衝突噴流実験及び解析
- 冷減速材容器内部の流動実験及び解析 (可視化情報学会 全国講演会(札幌2000)講演論文集) -- (PIV(4),可視化技術の開発(1))
- 冷減速材開発のための流動実験及び解析