スポンサーリンク
(独)国立病院機構相模原病院臨床研究センター | 論文
- アレルギー検査法(9)1 検査の実際 in vivo(2)呼吸器検査(5)吸入誘発試験
- 8 抗真菌薬が奏効した難治性アトピー型喘息の一例
- MS4-4 天然化学物質(α-ピネン)によるシックハウス症候群の1例(職業・環境アレルギー〔化学物質過敏症を含む〕,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 座談会 軽症喘息の長期管理はどうあるべきか (特集 増加するアレルギー疾患--内科医にとっての最良のアプローチとは)
- アスピリン(NSAIDs)不耐症の診断とその問題点 (特集 アスピリン(NSAIDs)不耐症)
- 411 簡易型呼気凝縮器(RTube)を用いた呼気凝縮水中cys-LTsの検討
- 司会のことば(シンポジウム3 アレルギー科としての教育・診療のありかた,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 208 ロイコトリエンB4のグルクロン酸抱合体の尿中濃度
- 404 気管支喘息患者における気道可逆性検査と呼気一酸化窒素濃度(eNO)の関連
- 4 Churg-Strauss syndrome(CSS)に対するIVIG(intravemus immunoglobuhns)療法
- ロイコトリエン,リポキシン--ヒトアレルギー・炎症病態とのかかわり
- 気道過敏性検査とアスピリン負荷試験の実際(アレルギー実践講座)
- 6. NSAIDs不耐症におけるアスピリン減感作療法の意義と施行法(III.アレルギー疾患の原因特異的治療の実際,専門医のためのアレルギー学講座)
- 司会のことば(好酸球性気道炎症,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 6.非アレルギー性薬剤過敏症の病態と治療 : ACE阻害薬とNSAIDsを中心に(II.薬物過敏症,専門医のためのアレルギー学講座)
- 373 アスピリン喘息患者における15-HETEの生成について(好中球/アスピリン不耐症, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 309 APRILによるIgEクラススイッチの誘導(2)可溶性APRILを用いた検討
- 308 APRILによるIgEクラススイッチの誘導(1)樹状細胞を用いた検討
- Churg-Strauss Syndromeと抗ロイコトリエン薬 (特集 ロイコトリエンと抗ロイコトリエン薬)
- 気管支喘息患者における聴力障害(第2報)