スポンサーリンク
(株)KDDI研究所 | 論文
- DNSログに注目した詐称IP探索(セッションA-3:攻撃検知,防御(1))
- 携帯電話用ビューア, フルブラウザ
- モバイルサービス統合品質評価手法の検討 : 人間中心設計によるアプローチ(五感メディア,映像/音声サービスの品質,ネットワークの品質・QoS制御,次世代ネットワークアーキテクチャ,仮想空間におけるユーザコミュニケーション,一般)
- 整理券発行機能を用いたアクセス制御システムの提案(モバイル/放送融合技術・システム・アプリケーション,モバイルコンテンツ,モバイル映像配信)
- 固有空間法による似顔絵の表情生成技術を応用した携帯電話向け電子メーラの試作(チュートリアル)
- D-11-60 3G携帯電話向けSMILコンテンツオーサリングツールの開発(D-11.画像工学C(画像通信・応用システム),一般講演)
- MPEG-1オーディオレイヤーIIによる高ビットレート符号化音声の品質向上(メディア処理とバイオメトリクス及び一般)
- ネットワークの電力消費量を削減する省電力分散ルーティングプロトコル (情報ネットワーク)
- 音声の有無による違いを考慮したHome video簡易編集 (モバイルマルチメディア通信)
- B-7-12 遅延発呼を用いた輻輳制御システムにおける不正接続防止技術の提案(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- 遅延発呼制御システムにおける時限式暗号を用いた不正接続防止方式の検討(暗号・認証)
- P2P技術を利用したコンテクスト情報分散管理システムの性能評価(センサネットワーク・P2Pネットワーク,ネットワークを支えるソフトウェア技術論文)
- グリッドにおける計算資源と光パスネットワーク資源のコアロケーション実験(グリッド,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- グリッドにおける計算資源と光パスネットワーク資源のコアロケーション実験(グリッド, 「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- A-16-17 ライトによる色相変化特徴量を利用したネイルアートシミュレーション(A-16.マルチメディア・仮想環境基礎,一般セッション)
- D-12-19 アフィン不変領域抽出のためのSIFT拡張の検討(D-12.パターン認識・メディア理解A(パターンメディアの認識・理解・生成),一般セッション)
- D-11-24 4:4:4映像符号化におけるチャネル間予測の一検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- 携帯電話のカメラワーク推定を利用した操作インタフェースの評価 : 3Dマップを用いた操作性評価(マルチメディア情報入力及び処理方式および一般)
- H.264のWeighted Predictionを利用した高速フェード編集方式(画像・映像処理)
- B-7-104 動画のエラー伝播特性を考慮した不均一誤り保護の一検討(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
スポンサーリンク