スポンサーリンク
(株) 日建設計 | 論文
- 40405 高揚水性セラミックパイプを用いた蒸発冷却壁体システムの開発 : その2 高揚水性セラミックパイプの揚水・蒸発性能に関する実験結果(壁面放射,環境工学I)
- 40404 高揚水性セラミックパイプを用いた蒸発冷却壁体システムの開発 : その1 基本的考え方とシステムの構成(壁面放射,環境工学I)
- 23053 鉄筋コンクリート扁平梁構法の開発(鉄筋コンクリート構造の新しい考え方と構造新技術 (1), 構造IV)
- 21279 2005年福岡県西方沖地震時観測記録を用いた免震建物の振動解析手法の検証(免震解析 (3), 構造II)
- サイトファブ工法による新潟スタジアムの躯体PCa化
- 弱電設備配線統合化に関する検討と確認実験
- 熱検知センサーによる減光制御を行った場合の視環境および消費エネルギーに関する実験
- 40229 熱探知センサーによる減光制御を行った場合の視環境および消費エネルギーに関する実験
- オフィスビルにおけるエレベータの輸送能力と建築計画
- 5394 オフィスビルにおけるエレベータの輸送能力と建築計画
- 業務用ちゅう房におけるエネルギー消費量と換気・空調システム
- 21403 板バネと粘弾性体を用いた鉄骨仕口制振システムの開発 : その3 実大フレームの振動台実験(粘弾性ダンパー(2),構造II)
- 21402 板バネと粘弾性体を用いた鉄骨仕口制振システムの開発 : その2 ダンパー単体試験結果(粘弾性ダンパー(2),構造II)
- 21401 板バネと粘弾性体を用いた鉄骨仕口制振システムの開発 : その1 システムの概要と基本性能(粘弾性ダンパー(2),構造II)
- 40179 大規模建築におけるゴミ処理と建築計画に関する調査 (その6) : 各自治体の保管施設必要最低面積基準の基礎調査(廃棄物・水辺環境, 環境工学I)
- 実験及び数値サーマルマネキンを用いた人体の対流熱伝達率の同定 (その3) : 姿勢や家具配置が人体各部位の対流熱伝達率に及ぼす影響(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40438 都市街区における熱環境とエネルギー消費量の総合予測手法 : その1 モデル構築の概要(屋外熱環境解析,環境工学I)
- 40427 熱収支・気流連成シミュレーション手法の提案(その1) : 建築外部空間のバイオクリマティックデザインのための設計支援手法(その1)
- 省エネルギー改修技術を導入した既築建物における運用実績 (その4) : 改修前後の室内温熱環境(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 省エネルギー改修技術を導入した既築建物における運用実績 (その3) : 省エネルギー改修による省エネルギー効果(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)