スポンサーリンク
(株)長谷工コーポレーション | 論文
- 材料に触れたときの手のひらの接触部温度変化による評価方法 : 低温から高温までの材料の接触温熱感の評価方法に関する研究(その1)
- 23321 耐震診断における既存鉄筋コンクリート造耐震壁の評価に関する研究(耐震補強(2),構造IV)
- 23406 トルク式プレストレス導入工法による片持ちスラブの長期載荷実験(PCスラブ・材料,構造IV)
- 1266 トルクによる簡易プレストレス導入工法の実証的研究(高流動・マスコンクリート他(1),材料施工)
- 1349 繊維補強真空押出し成形板壁打込み型枠施工実験
- 40266 昼光による住宅照明の消灯可能性と適正照度の検討 : 光ダクトシステムによる省エネルギー効果(昼光,環境工学I)
- 40078 間仕切壁下に補強脚を用いない乾式二重床床先行工法の現場測定事例 : その2.上下階・斜め上下階間の床衝撃音遮断性能の測定例(床衝撃音(1),環境工学I)
- 40258 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第5報 AHPによる重み付けの検討(水廻り空間の評価・調査,環境工学I)
- 40213 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第4報 実在集合住宅での水環境性能評価(給排水設備計画1,環境工学I)
- 40212 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第3報 浴室空間の水環境性能評価(給排水設備計画1,環境工学I)
- 40211 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第2報 トイレ空間の水環境性能評価(給排水設備計画1,環境工学I)
- 40210 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第1報 性能評価の必要性と評価法の概要(給排水設備計画1,環境工学I)
- 41063 集合住宅の断熱性能と温熱環境に関する研究 : その2 冬期実居住下における実態実測調査
- 41062 集合住宅の断熱性能と温熱環境に関する研究 : その1研究概要及び夏期実居住下における実態実測調査
- 41114 住宅のライフサイクルエネルギー評価 : その4)ガラスのデータ
- 41113 住宅のエネルギー総合評価
- 4291 住宅用エネルギー消費量実態調査 : その7) 寒冷地における集合住宅のエネルギー消費量調査
- 4741 住宅用エネルギー消費量実態調査 : その4) 戸建て住宅の年間エネルギー消費量要因分析
- 4740 住宅用エネルギー消費量実態調査 : その3) 戸建て住宅の標準エネルギー消費量
- 4786 設備システムのAHP法による評価 : その2) 評価項目の重み付け
スポンサーリンク