スポンサーリンク
(株)菱熱 | 論文
- 41542 空調システムの性能評価としてのオフィスの温熱環境実測(選抜梗概,性能評価としての環境実測(2),オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 41652 床吹出し型躯体蓄熱空調システムを採用した事務所ビルの性能評価 : その3 躯体蓄熱運転条件別のシステム評価(躯体蓄熱方式,環境工学II)
- 41710 床吹出し型躯体蓄熱空調システムを採用した事務所ビルの性能評価 : その1 システム概要と躯体蓄熱量(建築一体化空調,オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 41711 床吹出し型躯体蓄熱空調システムを採用した事務所ビルの性能評価 : その2 温熱環境評価(建築一体化空調,オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 437 床吹出しを併用した躯体蓄熱空間システムの性能評価 : 第3報 アンケート調査による温熱環境評価(環境工学)
- 436 床吹出しを併用した躯体蓄熱空間システムの性能評価 : 第2報 躯体蓄熱量とシステム効率(環境工学)
- 435 床吹出しを併用した躯体蓄熱空間システムの性能評価 : 第1報 システムの概要と基本的実測データ(環境工学)
- 九州支部 : 博多駅南Rビルの省エネルギー手法と床吹出し型躯体蓄熱空調システム
- 41653 床吹出し型躯体蓄熱空調システムを採用した事務所ビルの性能評価 : その4 最適蓄熱運転のための熱特性解析(躯体蓄熱方式,環境工学II)
- 503 床吹出しを併用した躯体蓄熱空調システムの性能評価 : 第6報 温熱環境評価(環境工学)
- 502 床吹出しを併用した躯体蓄熱空調システムの性能評価 : 第5報 最適蓄熱運転のための熱特性解析(環境工学)
- 501 床吹出しを併用した躯体蓄熱空調システムの性能評価 : 第4報 躯体蓄熱運転条件別のシステム評価(環境工学)
- サブクール沸騰から飽和沸騰にいたる低クオリティ領域の流動様式判別法
- 526 省エネ手法を採用した既存事務所ビルの実測データ解析と建物環境性能評価(環境工学)
- 41618 床吹出し型躯体蓄熱空調システムを採用した事務所ビルの性能評価 : (その5) 各運転条件における躯体蓄放熱特性の評価(躯体蓄熱 (1), 環境工学II)
スポンサーリンク