スポンサーリンク
(株)竹中工務店 | 論文
- 伝統木造建物を超高耐久性コンクリートと地盤改良で免震改修 : 地盤の液状化防止と新設躯体の長寿命化
- ハイブリッド高性能AE減水剤を用いた低収縮コンクリートの開発と建築物への適用によるひび割れ低減効果の検証
- 砂質土地盤における拡底杭の引抜き抵抗に関する遠心力模型実験
- 21425 構造物群の低降伏点鋼パネル型ダンパー連結による耐震リニューアル : その3 連結制振構造物のサブストラクチャーオンライン地震応答実験(制振実験, 構造II)
- 2026 低降伏点鋼パネルを用いた連結制振構造物のサブストラクチャーオンライン地震応答実験(構造)
- 20375 近接施工における変位計測の現状と留意点(山留め・動的問題,構造I)
- 建物外壁のひびわれ調査結果の分析 : 材料・施工
- 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : その1 レデーミクストコンクリートの調合および試験結果
- まだ固まらないセメントペースト・モルタル・コンクリートの降伏および塑性粘性係数について : 材料・施工
- 9 コンクリート中におけるバイブレーターの振動伝播(材料・施工)
- 7 まだ固まらないセメントペースト,モルタル,コンクリートの降伏値および塑性粘性係数について(材料・施工)
- 1062 コンクリート強度におよぼす養生温度の影響に関する実験
- 40281 病院における生体磁場計測のための磁場・振動環境の評価(磁気環境,環境工学I)
- 40253 移設可能な電波暗室を利用した医用電子機器イミュニティ試験方法の検討(計測評価(1),環境工学I)
- 21245 部分的に柱浮き上がりを伴う鉄骨架構の地震応答 : (その2)柱浮き上がりを伴う偏心筋違付鉄骨架構の地震応答解析(応答特性(6),構造II)
- 21244 部分的に柱浮き上がりを伴う鉄骨架構の地震応答 : (その1)偏心筋違付鉄骨造実大試験体の地震応答解析(応答特性(6),構造II)
- アルミニウム合金を用いたH形断面梁の横座屈に関する研究(構造・材料系)
- 21525 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その84「アルミニウム合金を用いた梁の局部座屈実験」
- 21524 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その83「アルミニウム合金を用いた梁の横座屈実験」
- 炭素繊維補強超軽量ポリマーセメントモルタルを用いた不燃性電波吸収体の開発