スポンサーリンク
(株)竹中工務店設計部 | 論文
- 文化のみち 百花百草(東海)
- MARUWA QUARTZ 三春工場4号棟(東北)
- ヴィア定禅寺(東北)
- 21159 K形およびVK形ブレース架構の塑性耐力に関する実験的研究 : その2 解析結果と実験結果の比較
- 21158 K形およびVK形ブレース架構の塑性耐力に関する実験的研究 : その1 実験方法および実験結果
- 2133 K形およびVK形ブレース架構の塑性耐力に関する実験的研究 : その2. 解析結果と実験結果の比較(構造)
- 2132 K形およびVK形ブレース架構の塑性耐力に関する実験的研究 : その1. 実験方法および実験結果(構造)
- 重要文化財「明治生命館」の保存・再生(明治安田生命ビル街区の再開発)(2010年日本建築学会賞(業績))
- 免震建築紹介 岐阜シティ・タワー43
- 沢井製薬 : 本社・研究所(近畿)
- 20271 リバウンド・セットの予測方法に関する提案 : その5 地盤反力係数について(山留め(1),構造I)
- 20353 リバウンド・セットの予測方法に関する提案 : その4 計算値と観測値の比較 S造34階建の場合(山留め・動的問題,構造I)
- 40468 建築物総合環境性能評価手法に関する顧客とのコミュニケーション手法の研究(その2) : プロジェクト評価の実施(オフィス環境性能評価,環境工学I)
- 40467 建築物総合環境性能評価手法に関する顧客とのコミュニケーション手法の研究(その1) : コミュニケーション手法の提案(オフィス環境性能評価,環境工学I)
- 40554 ポイント法的な環境性能評価手法に関する研究(その2) : CASBEE-takの試行結果とCASBEE:新築(簡易)との比較(LCA評価(1),環境工学I)
- 設備講座・リニューアル手法と事例(その24)MSCセンタービル--配送センターからオフィス・電算室へ
- SI住宅排水横枝管システムの性能評価と設計方法に関する研究 : 第6報-排水性能評価法の整理・提案と現場性能評価の実施
- 51.昼光利用オフィスにおける光環境・消費電力計測((5)照明計画)
- 40185 昼光導入空間における視的・熱的快適性と省エネルギー性に関する研究(その7) : ガラス建築オフィスHビルオフィスにおける実測調査及び申告調査(昼光性能,環境工学I)
- 40186 昼光導入空間における視的・熱的快適性と省エネルギー性に関する研究(その8) : ガラス建築オフィスHビルにおけるブラインド操作時の照明電力消費量(昼光性能,環境工学I)